【株】 板読みはデイトレのためだけのものではない | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

今日は朝からダラ下げでした。

円高でもメガバンクに金は向かわず。

一部の新興銘柄でしたね。


特にACCESSは凄い上昇!!

ACCESSの板はまだ終わっていないと思っていたのでずっと見ていました。

今日は昨日、一昨日と比較して強いなと思っていたらやっぱり来ましたか。

板から変化をつかむんですよ。


材料が出ていたのでそれもあったけど、前場のあの引けはないなと思った。

後場からでも間に合ったとはな。

売りで死んだ人はかなりいるんじゃないですか?

1250円周りのいつも売ればもうかるゾーンでもみ合って売りをじっくり載せてブッ飛んでいきましたし。



今日は板読みの話。

株は、「需給、業績、板」の3つでだいたいわかります。

「需給と板は一緒じゃないか」

というツッコミがたぶん来ると思うけど、全体と個別という意味で別にしています。


板読みはデイトレだけのものと思われがちですが、中長期投資にも使えます。

板が見れるか見れないかで収益がかなり変わってくるのは事実。


売りが明らかに出続けていることが確認できれば一回切ればいいし、上値を抑えている売り物がなくなれば買えばいい。

T&S等で当日の歩みが見れるので機械的な売りが出ていないか等のチェックもできる。

ag+さんはその辺をちゃんとやっていて収益につなげているようですし。

「板読みはデイトレーダーのもの」と割り切らずに勉強した方がいいと思います。



板読みの勉強の仕方だけど、デイトレをしないと難しいね。

デイトレをしていてもチャートで売買の判断をしている人はわからないと思う。


リアルタイムに板を見ていないと難しいので、兼業の人が蓄積するのは難しいかな。

あとはfデイトレだけど板についての本を読むとか。

けむ。ちゃんが書いてるね。



自分で勉強したいと思っている人はどうすればいいかな?

私はトレードの延長線上で身につけたけど、まず第一歩として、自分が売買した板を覚えていますか?

ディーラーでも初級者ディーラーこれができなかったりします。

「何を根拠に売買しとったんや」

いつも詰めていました。


何回覚えないので「もう教えねーぞ」とブチ切れながら。

買った場所の板を覚えているのは当たり前。

一日50本売り買いしても売り買いした場所は覚えていました。

今でもたぶん大丈夫だと思う。

ここからはじめてみてください。



うーん、ほかには

毎日日足チャートとT&Sを見るのはどうかな?

板が読めないと意味ないか。


チャートを見て

「この辺で止まるor抜ける」

というテクニカルで売買する人が多いですが、そのときのT&Sを見る。

何か感じるものがあるかもしれません。

積み上げるしかないですね。


板読みは説明も難しいけど、見れる人はアドバンテージだと思います。



優待株はソネックはとんでもない下げw

昨日のS高で買ってしまった人は死にましたね。

お迎えはいつ来るのでしょうか?

PTSで売った人はクオカード買いに行ったw?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・