言っていることとやっていること。 | 生涯飲食人

生涯飲食人

SURFOOD!
『時代の波に乗った食とサービスの提供』
『地元に根付き、社員の目的を達成する』
柔術とサーフィンと辻堂をこよなく愛する社長ブログです

言っていることとやっていることが時として真逆になる事が多々あります。

やるなよ!と言ったことをやってみたり。
やろう!と言ったことをやらなかったり。

料理なんかはあるあるですね!

粗挽きでハンバーグ作ってよ!
っていったのに、食べたら顎が疲れるから駄目って言ってみたりね😁

その他にもいろいろね!

言葉を表面だけで捉えている人からは、言っていることとやっていること違うじゃん!って、そう思っている社員も居ると思います。


だけど、頭の中では常に色んなパターン、状況、思考、分析諸々を考えているなかで、最善策を出していくので、ミーティングで言ってたこと、1週間前に言ってたこと、昨日とは全く違うことなんかを言っちゃいます。

言葉だけで捉えていると振り回されてしまうと思いますが、慣れてくるとその言動には振り回されなくなると思います。(ここは自分でも何に言ってるかわからないです(^_^;)

振り回されたくなかったら僕と同等か又は違ったパターンで先に行動すると良いと思います。

振り回される=受け身って事ですからね。

柔術はよっぽどの差がないと受け身になる事ができませんからね。

受け身になる=やられる
ですからね!

なんでも自分から動いて学んで行くことが成功への近道ですもんね。


柔術は早く潜在意識の領域で動ける様になりたいものです。

押忍

ちなみにキッチンカーは、
もう自分よりコレさんの方が上に行っちゃってますね。

携わるから見えること、
一歩離れているからわかる事!

新店舗とキッチンカーのこれからが本当に楽しみです。