めちゃ旨!スペアリブ♪ | Nero's Kitchenおうちごはん

Nero's Kitchenおうちごはん

北欧食器でテーブルコーデ・黒猫ネロちゃん♪

こんにちは


またまた一昨日のメニューから絶品スペアリブ
『スペアリブのアッサリ柔らか煮』のレシピです

今週末は3連休~仕事始めの一週間、お仕事お疲れさまの一品にいかがでしょうか。
ひとくちカプッとしたら「ウマ~いって言葉が出ること間違いなしですよん
ビールのお供に最高です





  めちゃ旨『スペアリブのアッサリ柔らか煮』

【材料】2人分
豚スペアリブ・・6本
長ネギ・・青い部分2本
ショウガ・・半かけ 包丁等でつぶす
日本酒・・大さじ2
水・・適量

※タレの材料
黒酢・・150ml 米酢・醸造酢などで代用可
紹興酒・・50ml 日本酒でも代用可
醤油・・30ml
オイスターソース・・大さじ1
ニンニク・・3かけスライス
赤唐辛子・・1本

※このタレの分量でスペアリブ、今回の倍量の12本位まで煮込む事が出来ます。
スペアリブの量をもっと増やす場合はタレも増やしてください。

【作り方】
スペアリブは水で洗いキッチンペーパーで水気をふき取り綺麗にします。
鍋に湯を沸かし、洗ったスペアリブをいれ5分程アク抜きします。
これを2回繰り返します。

1回目のアクはこんな感じです。ザル肉を取り出しサッと水をかけ、鍋の湯を捨てて鍋を洗いまた湯を沸かします。




2回目のアク抜き~また5分くらい・・
2回目でも、こんなにアクが出ます。




またスペアリブをザルに取り サッとアクを洗い流します。
ちょっとした手間ですが・・これで肉の臭みも消えて美味しくなります。

ストウブ鍋に酒・スペアリブ・青ネギ・ショウガを入れて、ひたひたまで水を入れ、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で30分煮込みます。

※ストウブ鍋でなくても厚手の煮込みに適した鍋なら何でもOKです。




スペアリブを30分煮込んでいる間にタレを作っておきます。
別の鍋に※タレの材料を全て入れ一煮立ちしたら火を止めておきます。




30分煮込んだスペアリブは、こんな感じになっています。
ここで煮込みすぎると肉の旨味が抜けてしまうので注意です。




鍋からスペアリブ・青ネギ・ショウガを取り出します。




ストウブ鍋を綺麗に洗って、取り出しておいたスペアリブ・青ネギ・ショウガを鍋に戻し、合わせておいたタレを全部注ぎ入れます。




沸騰したら火を弱めて、焦がさないように・・蓋をして弱火で10分煮込みます。




目覚まし時計10分待ちま~すね

そこへ、あらあら・・ネロちゃん登場
トコトコトコ・・・いい匂いがしますにゃ~ニャンシア



ハイ、10分経ちました~スペアリブをひっくり返しましょう。
そして、更に5分コトコト・・




このぐらいに、タレに照りが出たら出来上がりです



たくさん作って大皿に盛りつけて、みんなでワイワイ食べても美味しいですね~


あまりに美味しく出来たので長~く説明してしまいました。
レシピを最後まで読んでいただいてありがとうございます。
美味しそうと思ったら、こちらをポチッと応援よろしくお願いします。
    


おうちごはん ブログランキングへ

             


今日のネロちゃんにゃんこ

にゃっほ~


昨夜・・夜中にハイテンションなネロちゃん・・ここで一句
遊んでと~猫に言われる~午前2時・・さぶっ、ねむっ

黒猫ランキングも参加中

ポチッとよろしくお願いしますにゃんこ

    ↓


黒猫 ブログランキング