ぬいぐるみ服の作り方 準備編 ボディラインテープ
前回の続きです。
検索などで来られた方は、まずこちらからご覧頂いた方がわかりやすいと思います。
ぬいぐるみ服の作り方 準備編

前回の続きです。漫画が長くなったので2つに分けました。
ぬいぐるみの型紙でもドールの型紙でも、1から制作する時
このようにめやすになるラインを引いておくと作業がしやすくなります。
洋裁学校ではボディラインテープというものを使用していました。
張り替えも手軽に出来て、曲線も付けやすいです。
マジックで描いてもいいですが、手に付いてぬいぐるみを汚してしまう恐れがあるので、
もし今後たくさんパターンを自作する予定のある方は、1つ持っていてもいいかもしれません。
上の漫画でぬいぐるみに貼っているものは、2mm巾の黒です。
もしかしたら手芸店にも置いているかもしれないので、そちらで見つけられれば
送料が浮きますが、扱っているショップも見つけましたので貼っておきます。

ボディラインテープ (ICテープ)巾2.0mm/16m巻



または、画材屋さんで同じようなテープを売っているかもしれません。
「ICテープありますか?」と聞けば教えてくれると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログも開設当初から方針が少しづつ変わってきたので、
・初めての方はお読みください(このブログについて) を書き直しました。
今まで通り、まんが形式でちょっとしたコツを教えていく事には変わりありませんので、
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
もしこのブログがお役に立ちましたら、クリックしていただけると大変ありがたいです
過去の講座はこちらから↑




前回の続きです。漫画が長くなったので2つに分けました。
ぬいぐるみの型紙でもドールの型紙でも、1から制作する時
このようにめやすになるラインを引いておくと作業がしやすくなります。
洋裁学校ではボディラインテープというものを使用していました。
張り替えも手軽に出来て、曲線も付けやすいです。
マジックで描いてもいいですが、手に付いてぬいぐるみを汚してしまう恐れがあるので、
もし今後たくさんパターンを自作する予定のある方は、1つ持っていてもいいかもしれません。
上の漫画でぬいぐるみに貼っているものは、2mm巾の黒です。
もしかしたら手芸店にも置いているかもしれないので、そちらで見つけられれば
送料が浮きますが、扱っているショップも見つけましたので貼っておきます。

ボディラインテープ (ICテープ)巾2.0mm/16m巻





または、画材屋さんで同じようなテープを売っているかもしれません。
「ICテープありますか?」と聞けば教えてくれると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログも開設当初から方針が少しづつ変わってきたので、
・初めての方はお読みください(このブログについて) を書き直しました。
今まで通り、まんが形式でちょっとしたコツを教えていく事には変わりありませんので、
引き続きどうぞよろしくお願い致します。

もしこのブログがお役に立ちましたら、クリックしていただけると大変ありがたいです




過去の講座はこちらから↑