第2話 試作用の布を使おう


お洋服を作る時、本番用の布で作って失敗して買い直し、
完成までものすごい金額がかかってしまった~!というお友達がいたのを思い出して描いてみました。
私の場合、ニット服の試作は襟ぐりが伸びてしまったTシャツを。普通の布(『布帛/ふはく』と業界では呼ばれたりする)では、白い無地やストライプの安い布を買ってきて使っています。
お人形服はサンプルを1から縫い直す事も多いです。その時に、ケチケチしないでダイナミックに使える布があると本当に重宝します。
日暮里のTOMATOとか安いですよ。他の店でもワゴン入りしている布などがお買い得です。
ニットは100円ショップのタンクトップを利用してもいいですね。余ったらソックスつくっちゃいましょう!


もしこのブログがお役に立ちましたら、クリックしていただけると大変ありがたいです



