桜からパワーをもらう | ねころんDAYS

ねころんDAYS

=何気ない日常にあるもの=

花粉症、なぜか今年はずるずると鼻炎が長引きました。

お天気が悪い日が多かったし

晴れても外干し&換気&お出掛けを控えたりで

気分もウツウツとしがちの日々。。

 

そんななか重い腰を上げて

仕事帰りに桜を見てきました。

気分が晴れました!

 

そうそう、れもパが7歳になりましたよ~

体重 パール 5.7㎏(ダイエットの効果!?)

   れも  4.8㎏

 

パールの突発的頻尿ですが最近は抑えられているかな~

ストレス与えないよう気を付けています。

これからも2匹仲良くご機嫌でカワイイ姿をたくさん見せてね☆

 

 

先月末の話になりますが

東海大へ~甲状腺術後の血液検査。

結果は、ホルモン数値に問題なし!片側でガンバってくれているそうです。

これで薬を飲む必要はないことが確定、ホッとしました。

コレステロール値が高い指摘があったので

食生活、少し見直さなと・・・と言いますか乳癌術後から比べると

かなーりかなーり緩んできてしまっていたので気を引き締めます!

3ヶ月後にCT検査です。

 

 

仕事は相変わらず欠員中で残業多しです。

6月から新人さんが入社予定なのですが、

最近の転職って、新しい仕事を探して決めてから退職するのが

一般的なのでしょうか??

こちらは何ヶ月も待たされて穴埋めをやりくりしてという

パターンが続いています。

待った甲斐なくすぐに辞めてしまった方もいました。

 

さて

半年ぶりに美容院でカット!スッキリしました。

GWは通常通りだけれど、来月は遠出の予定もあり。

ガンバロー!