新玉ねぎのサラダ | 料理研究家 小山有希

料理研究家 小山有希

料理研究家小山有希のブログでは薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザー、パン講師などの資格を生かした美味しくて体にも良い料理など皆様のお役に立つ情報を更新しています。美味しく食べて、健康に美しく!
by料理研究家小山有希

●新玉ねぎのサラダ


私の大好きな新玉ねぎの季節がやってきました^^


今日ご紹介する新玉ねぎのサラダは

この時期限定!

美味しくって、しかも辛くないのが魅力です!


子供達も、新玉ねぎが大好き♪

きっと私が毎日食べているから、その影響かしら。


なんと器いっぱいによそっても

子供達もペロッと食べてしまいます。

大人気!



そうそう、私は、週末になると包丁を研ぐのですが、

この時期は新玉ねぎのために毎日研いでいます♪


玉ねぎを切るには、よく切れる包丁を使うと

涙も出ないし、美味しいサラダになる気がするんです。


だから、私はスライサーは使わず、必ずよく切れる包丁で切ります。



さて、玉ねぎにはオリゴ糖が含まれているので、

整腸作用があり、便秘解消にもおススメの食材です。


しかもかつお節と一緒に食べると疲労回復効果も

期待できるので、たっぷりとかけています!


☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆


**今日の食べ合わせ**


かつお節(ビタミンB1) + たまねぎ(ビタミンB1&硫化アリル) 

       = 疲労回復


☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆


≪詳しい効用・効能は記事の一番下にあります^^≫




料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~-新玉ねぎのサラダ


●新玉ねぎのサラダ

 4人~6人分

≪材料≫

新玉ねぎ       中2個


かつお節       お好みの量(たっぷりと)


ポン酢        大さじ4


ごま油        小さじ1


≪作り方≫

①新玉ねぎをなるべく薄くスライスする。

一口食べてみて辛かったら、さっと水にさらすと

食べやすくなります。


*あまりさらしすぎると、栄養素が抜けてしまうので

気をつけてください!


②器に①をよそい、たっぷりとかつお節を盛り

上からポン酢とごま油を混ぜたものをかける。



料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~-新玉ねぎのサラダ


*子供には上からマヨネーズをかけてあげると

食べやすいと思います^^

料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~-新玉ねぎのサラダ


これで新玉ねぎのサラダ完成!




【本日のマメ知識】---------
~玉ねぎの意外な効用とは!?~
・整腸効果
・血糖値降下作用
・血圧降下作用
・血液サラサラ効果
・コレステロールを抑える
・風邪予防
・がん予防



今日は新玉ねぎのサラダのご紹介でした☆




最後まで読んでくださりありがとうございます!


効用・効能まで見たよ~♪という方
   ↓ぜひクリックお願いします♪

 ↓

◆健康レシピ☆料理研究家YUKIの裏レシピ特選67◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


クリックいただけるととても励みになります!

今日もありがとうございます^^



料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ