東武伊勢崎線「草加」駅の東口を出て、小さな商店街の先にある「アンチェインファーム」。本郷の「FIRE HOUSE」 出身のオーナーが手掛けるアメリカンダイナー


ハンバーガーの"WA"-UNCHAIN FARM①


厨房を中心にL字型の店内席。奥行きが結構あるので間口の見た目以上に結構席数は多そう。この日はカウンター席の後ろの2人掛けテーブル席に着きました。


店内を眺めてみると、ファイヤーキングのカップや変わったバディーリーが沢山飾られていて、お店の方のアメリカ好きが伝わってきそう。


ハンバーガーの"WA"-UNCHAIN FARM②


コチラがアンチェインファームの看板メニュー「ブギーバーガー ¥1,370」。店内に書かれた人気ハンバーガーランキングでももちろん一番人気!ポテトとオニオンリング・ピクルス・ドリンク付き。


ふっくらした印象のバンズに挟まるのは、ベーコン・チェダーチーズ・ビーフパティ・エッグ・パイン・トマト・レタス・オニオン。そう、ブギーバーガーは具材がとにかくテンコ盛りなハンバーガーなんです。


パティはオージービーフと和牛のミックス。塩コショウだけの必要最低限な味付けで、肉の旨みや食感がしっかり味わえる。個人的にはちょっと焼きが強すぎな感はあるけど、他の食材が十分に水分を有してるので敢えてそうしているのかも知れませんね。


バンズはふっくらしててもっちり。やや甘みもあって好きなタイプです。そんなバンズより印象に残ったのは、このハンバーガーの持ってた熱。那須の「UNICO」 で食べたハンバーガーも熱々でビックリしましたが、コチラも負けてない。熱けりゃ良いって訳じゃないけど、やっぱり出来たて感は高まるもの。


ハンバーガーの"WA"-UNCHAIN FARM③


そしてコチラが「チーズバーガー ¥930」。レタスのたたみ方がとってもキレイ。ちなみにコチラはポテトとドリンク付き。


「ブギーバーガー」はとにかく美味しい食材をこれでもかってほど積んでるバーガーでそれはそれで良いけど、やっぱりチーズバーガーはシンプルが故にその店のホントの味が分かりますよね。パティがどう、バンズがどうと書きましたけど、やっぱりひと口で食べた時のバランスの良さって大事だと思います。


ハンバーガーの"WA"-UNCHAIN FARM④


「UNCHAIN FARM」と言えば、この笑顔のケチャップも有名ですね。様々な年齢の人が思い思いに縛られず(=UNCHAIN)に過ごすDINER。食べた後はみんなこんなステキな笑顔になれるお店作りをこれからも進めてほしいですね。


ちなみに情報がちょっと少ないんですけど、月替わりメニューのマンスリーバーガー、コチラのお店でも出されているようです。


----------UNCHAIN FARM----------


■住所:埼玉県草加市住吉1-7-4

■HP:http://www.unchainfarm.com/pc/index.html

■食事日:10.1.9