ドキドキと幸せと色んなもんが止まらない(笑) | 「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

2020年…ご無沙汰している間にNEWSは3人に…
そして、シゲが愛の不時着を勧めたから、韓国ドラマ沼にどっぷりと(≧▽≦)
現在は、NEWSとイ・ミンホ沼の両輪で幸せに走り続けてます
人生楽しんだもん勝ち(^^)/


昨日、島に戻って参りました(`・ω・´)ゞ

昨日の昼から、通常通りお仕事をしております。

が、頭の中はお花畑です

全くのお花畑で、仕事にならん





お陰さまで、NEWSの東京ドーム公演、

11日、12日両日とも行けまして・・・v(^-^)vv(^-^)v

旦那には、12日だけチケット取れたって言って有ったの。

だって、一日参加だけでも、

「一枚いくら? 二人で1万○千円か~(-_-メ」

とか言っちゃうからね。

二日間行ったとか絶対に言えない(笑)





しかし、東京ドームは広かった・・・半端なく広かった。

そして、5万5千人のファンって凄い( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

大島の島民、現在約8千人・・・ × 7 (@_@)

1日目、開演ギリギリに会場入りしたんだけど、

目の前に広がる圧巻の風景に鳥肌が立ちました。



東京ドームの2階席からは、

ステージに立つメンバーはやっぱり豆粒で

望遠鏡を覗いたり、モニター観てたら、

テレビとかDVDを観てるのと錯覚してくる始末(-"-;A

望遠鏡必死に覗いてみても細かい表情までは見えず、

次の日、情報番組で流れたラストライブの映像を観て、

細部と表情を知る悲しさ(ノ_・。)


あと、隣の席の綺麗なお姉さんが、

私の体の半分くらい前までずれて来て、

無表情で無言で、完璧な手の振りを披露して来るんだけど、

(陰で、娘と『職人』って呼んだ程)

その職人の手とペンライトが私の顔の真ん前でヒラヒラ・・・

危ないし、気になっちゃって気になっちゃって、

その存在ばっかり意識してたせいか、

1日目の事は良く覚えてないんだよね


2日目は極力望遠鏡観ないで、

モニターと全体の雰囲気を肌で感じながら、

一緒に歌ったり踊ったり、歌もMCも堪能致しました。


やっぱりライブは最高ですね


臨場感とか女の古を惑わす甘い言葉とか・・・
( ̄▽+ ̄*)

「浮気するなよ~」って言われましてね、

『ギャーッ』ってなりましてね、

動悸やら息切れやらを起こしそうになりました


あああ、幸せな夜だった~

でもま、未だ夢見てたような気もしますけどね

動悸のようなドキドキと息切れのようなタメ息は、

まだまだ続きそうです