美食ランチ de ユメツナギ交流会 | 数秘・禅タロット・星読みで、貴方の魅力と可能性を引き出す人生のナビゲーター 麗子

数秘・禅タロット・星読みで、貴方の魅力と可能性を引き出す人生のナビゲーター 麗子

私の志は、世界を笑顔で満たす事です。自分の活かし方を知り、人生を満喫したいし、満喫してほしい。
その為に禅タロット・44式数秘、占星術を使います。自身が10㎏減量した際に編み出したダイエットスィーツでお茶会を。笑顔増幅活動やってます。

楽しみにしていた
第一回ユメツナギ交流会を開催


ランチ担当は大友よしこさん
ひとこと感想を言いますよ。



満たされました!!


全部美味しかった
うまい食レポ出来ないけど
目も心もお腹も満たされたー

パンは、市販のものと
なんでこんなに違うんだろう…
ってくらい、美味しかった



大友よしこさんは
西東京市で、
天然酵母パンと簡単美食レシピのお教室をされています
プラス着付けの先生でもありますラブ
多才なお方


{DFD5C069-4C28-4E81-8499-0D1598A743A1}

{E22AC788-F93A-4305-A5AC-919E13D71004}

料亭の女将さん風
贅沢な感じでしょー


よしこさんの美食ランチは
綺麗になるために何かを我慢する、
というものと正反対の考えです。

食べても太りにくい体を作るには
どんなものを食べたら良いのかという、
ガマンをせずに美しくなれ、
しかも簡単に作れるワザを
美食講座で教えて下さいます



交流会のこの日のメニューは

市販のパンが食べられなくなる
本気で美味しい よしこパン 三種
ミートローフ
小松菜のサラダ
ふきのマリネ

{9E504456-54E4-40C8-9D7D-C9BC93F2860C}

{6C1FDC90-A95C-4E6A-819F-5F4331A68786}

{4A682ACD-85AD-4BEB-97CA-9B95672E4533}


美食レシピは、作り方を聞くと
すごくカンタンびっくり
調味料も、最小限。

なのにしっかりした味で
歯ごたえあって美味しかったのー


よしこ様ランチだけで
1記事書けるくらいだけど
グッとこらえてここまでにしときます。

よしこ様のパンや美食講座が
気になる方はこちらをご覧下さい




今回の交流会、しばらくご無沙汰だった
メルカリ講師のあやさん登場。
可愛いオトモ付き

{96C17E91-74F1-49CA-8785-55435701B601}
生後2カ月のベビちゃん
抱っこさせてもらったよー

ムチムチで弾力がたまりまへん
みんなで取り合い
癒されたー

{DD0DF1DD-4B04-466D-88C2-AB0572FFF83D}

自己紹介は、ご自分のことはもちろん
お仕事のこと、
これからやりたい事など、
自由に語って頂きます。

皆さん、自分のお仕事が
大好きなんだなーって、
アツイ語りを聞いてよく分かりました。


{18FB930A-E75B-4E9A-AE08-46B781637544}

もともと、知り合いかどうかなんて
関係ないの。

みんなその場に来たら
あっという間に仲良くなれる
和気あいあいって正にこういう事。


そして、自分のやりたい事や
知りたい事を
みんなの前で言うだけで
面白いくらい叶っていく


例えば
『〇〇って講座をやってます。』

聞いた人が、興味を持ち
『こんな講座があったらいいなー』
ってリクエスト

『いいよー
じゃー、いつにする


こんな感じで、カンタンに、
ワークショップやら講座やらが
何個か決まりました


{1B29BC3B-BC80-4AC9-8407-B8D5291047A5}




{B815DC09-19B2-4442-9B54-4E923429A319}

みんな良い味出されてて
誰とお話ししてもなんか楽しい



{80D6727C-97F7-4311-9198-AD183BF40500}

Kaoruさんの、
ほうれい線を薄くするストレッチを
みんなで実践中。
真剣です



異業種交流って書くと
堅苦しいイメージになるけど
実際は、他の方がどんな想いで
どんな活動をされてるのか。


それをその場で聞くと
アツイエネルギーが
びんびん伝わってきて
なんか興味が湧いてくる


すでに活動をしてる人だけじゃなく
これからこんな事やっていきたい

いつかこんな事したい

なんでもいいんです。

そんな夢を語ってみると
もうその夢に向かって
動き出しちゃうから。


ユメツナギマーケットの名前の由来は

人それぞれの夢をつなぎたい

人と人とがつながって
一人では出来ないことを
みんなで協力したり
応援し合って
形にしていきたい


そんな想いから
この名前がつきました。


ブログ見てユメツナギ交流会に
興味はあるけど、
この中に知ってる人いないし
いきなり参加なんて
人見知りだからムリー

とか、

子連れだから迷惑かけちゃうよね

って諦めてしまってる
そこのアナタ


そんな行けない言い訳考えてる
ヒマあったら
まずは動いてみて


一歩動いたら
世界が変わるから
絶対



第2回
ユメツナギ交流会は
2月20日  10:30〜15:00
場所  川越
(JR 川越線 南古谷駅近辺  
お申込みいただいた方に
詳細ご連絡します。)

メチャメチャ美味しい
恵子さんのタコスランチ付き

残席 一名様です!!!

ご参加希望の方は
こちら からお申し込み願います



第一回 ユメツナギ交流会に
ご参加いただいた皆様です。

{A72E521C-9BA5-4A51-AB1B-C888540978E7}
ランチ担当  大友よしこさん

{1C080A97-FB81-4E34-AD05-93F6B472A755}

写真 左上 ) 笑いヨガ・ストレッチ その他
色んな事をされてる Kaoruさん

右上 ) 小物作家 Bee 玲子さん

左下 )パーソナルコーディネーター

右下 ) グァテマラ・メキシコ雑貨
マヤ食堂、
そして 次回のランチ担当 恵子さん



{9CB50F41-006F-48F4-8C34-94D9CBEF938C}

写真左上 ) フーレセラピー・禅タロット
右上 ) 物販の講師、5人目を産んだばかり

左下 )主催
今回会場を提供して下さった

右下 ) 禅タロットの大師匠で
ビジネルコンサルタント

と、わたくし=麗子でした


{1E8CA370-90DA-4D46-838F-B44AC0329618}
マイブームの魚眼レンズで集合写真

ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました



然るべきタイミングで呼ばれちゃう
残席一名様、お待ちしてまーす