鹿児島旅行 グルメ編① | natsunatsuのブログ

natsunatsuのブログ

2008年11月よりblogを書いてます。
好きなこと☆ 食べること・料理・旅行
~2009年1月産まれの息子と旦那さんの韓国赴任が決まり、2010年9月より韓国life
2015年8月に娘をソウルで産み2児の母になりました。現在京都にいます。
公開インスタ Belleviena_table


今日の王子 赤ちゃん 2組でのんびりショッピングモールにいくはずが、当日2組追加し4組で音符♪


1日走り回って笑顔がたえなかったなハート


なので久しぶりに22時前に寝てくれたかお




今日から新しいパソコンsei☆


韓国に行きパソコンを使う機会がもっと増えるだろうという事で、


旦那さんのおさがりのノートパソコンを使っていましたが、


旦那さんが買ってくれました☆


ありがとう、おかげでネットが速くて嬉しい花



さて、鹿児島旅行前回の続き→ 



今回はグルメ編でお送りいたしますディナー


美味しい物に目がない私と旦那さんは、まず初日に向かったランチはアオキラ


鹿児島県奄美大島および沖縄県で作られる郷土料理 『鶏飯』


natsunatsuのブログ


natsunatsuのブログ

natsunatsuのブログ


natsunatsuのブログ

豚足 


久しぶりに食べた~^~


トロトロでコラーゲンをたっぷり取れ、お肌ツルツルになったかな!?


旦那さんが前から行きたかったお店で初入店きらきら



私は鶏飯は以前勤めていた会社近くで食べたことがありましたが、


やはりお出しが違う花


さっぱり薄味で完食してしまいました音符





お店の前にてカメラ



そして初日のディナーは今回の旅の目的のお店へ食べる




日本料理 たぬき へ花


TEL 099-324-5666



旦那さんが出張の際、1度だけ訪れたお店音符


マスターからお正月にハガキがくるほど、


旦那さんが大絶賛したお店ですハート


私と王子を連れてきてくれましたラブ



この日をどんなに待ちのぞんたことか流れ星14



座敷を用意してくれていましたが、


やはりカウンターで食べたいと、


王子を真ん中にし、座布団を折って重ねて座らせてくれましたお腹すいたぁ~!



まだまだ食べ散らかす王子なので心配でしたが、


マスターもおかみさんもどんなに散らかしてもいいからねっと


有り難いお言葉まで頂きましたオレンジ



私たちはマスターにおすすめで出してもらいました~



natsunatsuのブログ

クエのお刺身


natsunatsuのブログ

クエの煮出し


natsunatsuのブログ


natsunatsuのブログ

natsunatsuのブログ

いさきの白子


natsunatsuのブログ

カキフライ



まだまだ出して頂いたのですが、


食べるのに夢中でとり忘れてしまいました汗



クエの煮出しはもう言葉が出ませんでしたキラキラ


なんとも言えない繊細な味で、長年の経験からくる最高のお出しハート


私はこれを頂いたときに再訪決定しましたLOVE



そしてまたまた言葉を失ったのが、


カキフライビックリ!!SAT



写真ではわかりずらいですが、


15cmぐらいある大きな大きな生で美味しい蠣を贅沢にフライにm



この火加減が絶妙で、中は生の蠣を食べているようで、


絶品でしたクラッカー



幸せ過ぎますハート




王子は別メニューでマスターが色々と出して頂き、


完食ぺこ


王子の食べっぷりにマスターとおかみさんは驚いていましたアオキラ



中でもクエの煮出しはクエの身とお汁をおかわりまで、


1歳児で贅沢過ぎます!



マスターに卵のアレルギーがあると話をしていなかったので、


ひき肉の卵焼きが王子の目の前にマルキラ☆


1歳過ぎたし、マスターの作るものならと思い食べさせたところ、



美味しそうに卵焼きを食べ、


マスターが飽きれるくらい、おかわりを何度もしていました~



軽く口の周りが赤くなりましたが、


かゆがっていないので、どうやら、卵は少しなら大丈夫そうですはーと


よかったハッピー




カウンターでゆっくり味わいながら食べるだけでも、


嬉しいのに、


今まで食べたお店の中で1番な気がしますはあと



マスターが季節ながらの逸品を出してくれるので、


季節を変えてまた家族みんなで訪れたいと思います魔法のステッキ



ご馳走さまでしたキラキラ




鹿児島旅行話 は まだまだ 続く ・・・