チャングムの誓い 2 | ・・・の続き

・・・の続き

エヴァ・オーリンも、ペ・ドゥナも、まとめて好き。

お料理は、チヂミかしら。
青菜に味付けする場面も美しい。
イサオの出番少なし。
というか、もうパパは出番なしってこと?
ああ、早く木曜になれっ。

すんごく生意気な少年少女はどこにでもいる。
アタマの回転が速いのは羨まし~と
うちの愚息のヌケっぷりを嘆くことが多いが
今日のジャングムは、お口チャックしちくれ~
とテレビを蹴りそうになる。
その一言で、54話ができあがるんだけれど。

ママが臨終のとき、きっぱりと告げた
「おかあさんの言ったことをきいていればいいの。」
それだけで、さきほど蹴りそうだった脚を咄嗟に折りたたみ、正座。
すんごく勉強になります。
コドモを迷わせちゃいけないんだな。
ピッチリと告げられる自信。
自分も日々子に関しては迷いつつ、そんな姿を見せてたら、
コドモも迷って当然かー、とあたりまえのことを省みる。

あ、自分のことはあんまり迷いません。
愚母なりに、子に対しての責任ね。
ここ最近、ほんと想う。
子が哀しい顔をしてると、マジで母はその3倍くらい哀しいのだ。
わたしがコドモのとき、おかんもそのくらい
哀しい想いをしていたんだろうか。
させていたんだろうな。と過去を察する。

死にゆく母に、果実を食べさせるジャングム。
「おいしいわ」が最期のコトバ。
いずれなる料理人への布石シーンだと想われ。
つっこみドコロは、ママが弓で射られたあと
罪人の家族確保のあの甘さ。囚われの身、山中放置。
連行されたほうが、ママももう少し長生きできたような気が。
でもそれでは、ジャングムの未来もないか・・。

ハン尚宮は、わたしの中では壇ふみです。
また来週から登場人物が増殖する模様なので
↓をブックマークしました。
人物相関図http://leeyoungae.her.jp/dae_relation.htm
おこちゃま達が混乱する予感。
みんなおでこがかわにい。

夏子的には、チェ一族の動向がウヘヘ予報。