2014年山形 ☆ さくらんぼ狩り&湯巡り 其の5



さっそく浴衣に着替え、袢纏を羽織って


フロントでもらった案内マップを頼りに温泉街に向かう。



ホテルのある通りから、温泉街へは


車だと一度下の大通りまで下らなければならないが


徒歩であれば、細い路地を通って500m弱、6~7分でたどり着ける。





フロントで通り道を緑のマーカーで塗ってくれた。


おじゃる☆たちはなぜか途中から青い方の道を行ってしまったが


それでもせいぜい1分ほど遠回りしたに過ぎない。


足元がカランコロンと下駄なので、その風情に酔ってみたりするが(爆)


実はとっても歩きにくく疲れる、10分くらいかかったんじゃない?ww





これが、上のマップ青い道のあたり。



この辺まで来ると、硫黄の香りが鼻をくすぐる!!


あ~~~、大好き!!


思いっきり吸い込んで、クラクラするぅ~~♪ヽ(^。^)ノ



酢川温泉神社の山門下に出た。


参拝したいけど、もう夕方だし、急がないとお夕飯に遅れる。




この場所から眼下を臨めば、すぐ左手に目指す上湯共同浴場!!


その下に、ずっと車が停まっているのが、温泉街である。


おおみやさんとか、えびや旅館さんとか・・。


この辺に泊まると、温泉旅館らしい風情も夜の温泉街も楽しめるのかな?


っていうか、夜はちゃんと賑わうのかしら? この小さな温泉街ww。


次に来るなら、高見屋かおおみやに泊まりたいなぁ~ヽ(^。^)ノ




まずは近くから、上湯共同浴場。


料金箱に入浴券を納める前に、ちょっと場内を確認・・。


女湯は2~3人か、こりゃ画像は無理かなぁww。




と思ったら、男湯は10人以上入っているという!!


しかも、たった今学生の団体が5人くらい入ったばかりだ。


え? どれくらいの広さか正確にはわからないけど


この共同浴場だもんねぇ・・(^_^;)。


三か所あるから、先に他の様子も見てみよう~♪




上湯を背にして、左手の路地を進むと150mほどで川原湯共同浴場。


手前に建つ大きな建物は、日帰り入浴施設の「すのこの湯・かわらや」。




ここも「まっとうな温泉」に掲載されていたが、


利用条件が平日限定だったので・・残念(笑)。


なにしろ今回は、無料入浴だけでも入りきれないほどなので


あえて、料金を払っての入浴はしない!(爆) ←けっしてケチなのではないww




共同浴場は画像右奥の小さな茶色い建物だ。



蔵王温泉 川原湯共同浴場


営業期間:通年

営業時間:6:00~22:00

料金:大人200円、小人100円




2012年11月に改装されたばかりの


可愛いらしい建物、共同浴場っぽくない(笑)。


今度は混雑具合はどうかしら?


時間は6時ごろ、考えることはみんな同じで


宿泊客が夕飯前に一風呂と、あちこちから集まってくるのだ。



恐る恐るドアを開けると、女湯は4~5名。


男湯も3名ほどだというので、ではでは、まずはこちらから♪ww


蔵王の共同湯は草津同様、熱いと聞いていたので


ここはささっと軽く湯浴みしましょう・・と、待ち合わせは20分。




洋服だと脱ぎ着だけでも時間がかかって汗だくになってしまうが


その点、浴衣はあっという間に脱ぎ着できるので、楽ちん♪



この時は、混雑していてとても画像は無理だったので


これらはすべて翌朝撮影したものです(^_-)-☆


朝ご飯食べてから、チェックアウトまでの間にぶらぶらと♪ww


共同浴場三か所とも無人でした!! この時間帯、ねらい目ねヽ(^。^)ノ



脱衣所から浴室壁床にいたるまで、全体が木造の趣ある湯小屋です。


すのこ状の湯船は、5~6人サイズ。


湯口は無く、このすのこの下から直接源泉が湧出しているのです!


生まれたての新鮮なお湯~~~♪ヽ(^。^)ノ


強烈な硫黄臭に包まれて、至福のひと時!!


脱衣所で一緒になったお嬢さんが、真っ赤で汗だくww。


熱くてとても無理無理おっしゃっていたので(笑)


気合いを入れて、しっかり掛け湯をしてからそろりそろりと入湯。




う~~~~ん!熱い!!(爆)




といっても44~45℃くらいかなぁ?


那須・鹿の湯の46度漕に比べたら、まだまだ余裕。



シャキッとした熱湯とスベスベとした浴感が最高~~~♪ヽ(^。^)ノ


画像で見ると、恐ろしく透き通った美しい湯船だが


これは朝で入れ替えたばかりなのと、


しばらく誰も入っていないために湯の花が沈殿しているからだろう。



夕方の入浴時は、湯の花が舞い踊り、うっすら白濁した素敵なお湯だった。



足元からの湧出泉温が48度と高いために


茶色の塩ビパイプから若干加水されている。



この加水が無かったら、入浴には適さない温度に違いない(笑)。


わずか10分弱の入浴で汗ダラダラ(^_^;)。


温まりの良いお湯である。



源泉名:川原湯共同浴場源泉


泉質: 酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)


旧泉質: 含硫化水素強酸性明ばん緑ばん泉


泉温: 48.1℃  pH値 1.45



蔵王温泉のpH1.4は、秋田県玉川温泉のpH1.2に次いで国内第2位。


草津のpH値2.0よりも高い酸性度なのである。


すごい~~~~!!((((((ノ゚⊿゚)ノ



蔵王温泉 ☆上湯共同浴場  


蔵王温泉 ☆ 下湯共同浴場





山形蔵王温泉観光協会HP

http://www.zao-spa.or.jp/





いつも応援ありがとう~~♪m(__)m


1日1回ポチッと押してくりょ~~!!


  下   

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村
SH902is携帯の方はこちらからお願いしますWハート 

↓

ブログ村 源泉掛け流し温泉 (`∀´)