Boulangerie Parigot パリゴ / どれを食べても美味しいので毎回迷っちゃう。 | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


さて、昨日のアカデミー賞作品賞を取ったのは「アルゴ」。

では、四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐの上町筋沿いにある大人気パン屋さんはどこでしょうかっ



ハーイ!!
(^O^)/


(^▽^)/パリゴ」ですっ!!

ピンポーン!!正解でーす!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパフパフ


上町筋に面した大きなガラスの内側には、美味しそうなパンがたくさん並んでますヽ(*^ω^*)ノ




カヌレやお菓子系含めて盛りだくさんですが、比較的デニッシュ系の種類が豊富なように感じます


もちろん大好きなハード系も


以前から何度かおじゃましてますが、どれを食べても間違いなく美味しいと思います。

少なくともハズレにはまだ当たった事がありません。

という事でかなり広くスペースを取ってあると思われる店内ですがいつもお客さんでいっぱいですf^_^;


ブレッド系は別棚に。


サンドイッチをはじめ、調理系も種類が豊富です。


この日はこちらを買ってみました~
(^O^)


「野菜たっぷりのタルティーヌ」はつい手がのびてしまいますf^_^;

袋ではなくて、わざわざパックに入れてもらえるところがスゴイです



その右側は「くるみのフルート」生地の旨味が凄いし、クルミもたっぷりですd(^^*)


その左隣は「いちごのプティパン」


生地はもちっとしてるし、素直に苺の香りも加わってとっても美味しいですo(*^▽^*)o~♪


丸いのは「りんごとマカダミアのガレット」です。



これおいしい~!!(^O^)

外側のサクサクと、マカダミアナッツの食感と、真ん中のリンゴの食感と甘さが最高に美味しいです
v(>w<*)


一番奥の大きなのは「大納言あずきとりんごのデニッシュ」です。

いかつい感じですがデニッシュなのでサクッと割れます。


甘く仕上げたデニッシュ生地にあま~いリンゴと大納言ちゃん♪(・∇・)

美味しくないわけがありません!v(^∀^)ヤッホー

本当にどれを食べても美味しいので、買う時に迷う必要無いような気もするんですが毎回悩んでしまいます、ヽ`(~д~*)、ヽ`


と、そういえばこちらの食パンは食べた事がないことに気付いたので次回は食パンに挑戦してみようと思いますヽ(*^ω^*)ノ

パリゴ大好き
( ^ー゜)σ 「ブーランジェリーパリゴ / 暑くても熱くても出来たてのカレーパンはおいしいさー!

Boulangerie Parigot  パリゴ
大阪市天王寺区上本町9-3-4
06-6774-5087
7:30~20:00
定休 月曜/第1、第3火曜
※食べログ

(;^^)σ 「アルゴ / しっぽまであんこたっぷり!素晴らしく面白い傑作!
( ^ー゜)σ 「パンと暮らしのサ・マーシュ Ca Marche / まるでフランスの市場のようなパン屋さん。
( ^ー゜)σ 「h Backstube ハーバックストゥーベ / 新進気鋭のドイツパン屋さんはリピート必至!

皆様に良いことがたくさんおきますように(^人^)

にほんブログ村
今日もありがとうございます!

人気ブログランキングへ