記事作成:2011年10月6日(木)01:44
記事更新:2011年10月7日(金)08:15
記事更新:2011年10月9日(日)14:55
記事更新:2011年10月9日(日)22:15
記事更新:2011年10月9日(日)22:50
記事更新:2011年10月11日(月)23:45
記事更新:2011年10月14日(金)00:30
記事更新:2011年10月14日(金)12:50
記事更新:2011年10月15日(土)19:45
記事更新:2011年10月18日(火)00:15
記事更新:2011年10月20日(木)02:20
記事更新:2011年10月20日(木)23:55
記事更新:2011年10月23日(日)22:00
記事更新:2011年10月26日(水)08:30
記事更新:2011年10月28日(金)23:55

記事更新:2011年10月29日(土)11:00
記事更新:2011年11月1日(火)02:45
記事更新:2011年11月6日(日)13:40
記事更新:2011年11月6日(日)19:40

バンチャン工業団地も昨晩から浸水したようです。
これで8工業団地となりましたが、水位が上がり過ぎず稼動できる状態となりますように。


10月5日~閉鎖 サハラタナナコン工業団地(43社、労働者約1.5万人)
10月7日~閉鎖 ハイテク工業団地(143社、労働者約5万人)
10月9日~浸水 ロジャナ工業団地(198社、労働者約9万人)
10月14日~浸水 バンパイン工業団地(90社、労働者約6万人)
10月16日~浸水 ファクトリーランド工業団地(99社、労働者約0.6万人)
10月17日~浸水 ナワナコン工業団地(227社、労働者約12万人:生活者20万人)
10月20日~浸水 バンカディー工業団地(50社、労働者約3万人)

11月5日~浸水 バンチャン工業団地(91社、労働者約1.3万人)

今日は昼食後、BTSモーチット駅(チャトチャック市場<ウィークエンンドマーケット>最寄り駅)に行ってきました。
前に暮らしていたアパートの守衛さんがBTSで働いている駅で、挨拶がてら浸水状況を見てきました。
14:30時点で左側の車線を走っている普通車なし。
右側の車線を逆走しています。
バスは路肩に停車しないため、乗客は1度水に浸からなければ乗れません。
02 01 

軍部の方も上から監視。
長靴履きのカメラマンも闊歩。
BTS駅前の駐車場には退避したためかほとんど自動車が見られませんでした。
03 04 


バンコク街中も観光客の姿、家族連れの日本人の方がほとんど見えず違和感を感じます。



(ここから 記事作成:2011年11月6日13:40)
この記事を更新し1ヶ月が経過してしまいました。
尚も被害が拡大しており、事態の収拾を願います。

11月3日情報 タイ洪水 中心部に10キロ ⇒ こちら
11月5日情報 都心部から5キロに迫る ⇒ こちら
このペースなら8日(火)くらいに到達か?

お勧め洪水Map
1) VOICE TV MAP ⇒ こちら
2) GOOGLE MAP ⇒ こちら

水上タクシー運賃の高さ、工業団地でのダイバー料金の高騰等の話しも聞こえてきます。

バンコク都内の運河における水位状況
 ⇒ こちら
センセーブ運河からの回り込みの危険は、今のところ無さそうです。

(ここから 記事作成:2011年11月1日02:45)
まだまだスクンビットには洪水は来る気配はありません。
会社の方も地図上は水浸しゾーンに近そうでしたがまだまだ問題なし。

このような状態が暫く続きそうですが、やるべき事をやるのみです。



ドンムアン空港に援助物資が水浸しで放置 ⇒ こちら

10月27日(木)一般の方が動画投稿


10月31日(月)放送局も取材に



(ここから 記事作成:2011年10月29日11:00)
住居エリアは「最悪のシナリオ」として約1m浸水の可能性があるとの情報。
(21-50cmと51-100cmの分かれ目ですが…)
Bangkok Post 情報 ⇒ こちら
(在タイ日本大使館)バンコク都における降雨・洪水被害に関する注意喚起 ⇒ こちら





朝・夕の満潮時間の前後に注意力を高めた方が良いかもしれません。
タイ湾の満潮時刻(予報)
 29日(土) 07:30頃~10:00頃、17:30頃~20:00頃
 30日(日) 08:00頃~10:30頃、18:00頃~20:30頃



嫁の同僚提供の写真は、ゴルフ場「パインハースト」近辺の様子です。
02 01



(ここから 記事作成:2011年10月29日23:55)
スクンビットにも洪水が、との報道もありました。 ⇒ こちら
まだまだ危険は感じませんが気をつけます。


この地図は豊田通商の「タイ洪水モニターシステム」です ⇒ こちら

今晩は近くのイサーン料理屋へ。
父親は警察官、母親と息子3人で切り盛りしています。
01 02       
04 03 

体調も少しづつ戻り、もう少しでお酒が飲めそうです。


前回なぜか更新できていませんでした。
(ここから 記事作成:2011年10月26日08:30)
バンコク中心部へ洪水の危機が近づいていますが、住まいの近辺ではまだ異変は起きていません。
次々と報道される記事で被害拡大が危惧されます。

タイの記録的大洪水 空港閉鎖で国内線運休 ⇒ こちら
2工業団地(ラカバンとバンチャン)にも洪水迫る ⇒ こちら

昨日嫁は、シリラートに病院近くで防壁作業のボランティアに行って来ました。
チャオプラヤー川沿いにある国王の入院されている病院です。

42 3 1 


(ここから 記事作成:2011年10月23日22:00)

5日~閉鎖 サハラタナナコン工業団地(約45社、労働者約1.5万人)
7日~閉鎖 ハイテク工業団地(約120社、労働者約6万人)
9日~浸水 ロジャナ工業団地(約200社、労働者約10万人)
14日~浸水 バンパイン工業団地(約90社、労働者約6万人)
16日~浸水 ファクトリーランド工業団地(約100社、労働者約0.6万人)
17日~浸水 ナワナコン工業団地(227社社、労働者約12万人:生活者20万人)
20日~浸水 バンカディー工業団地(約50社、労働者約3万人)※修正しました

益々危険が近づいている感覚が高まっています。
今のところ日本人が多く住んでいる居住地域スクンビットでは浸水は発生していません。
ただしバンコク北部、チャオプラヤーの一部決壊等の情報を見る限り時間の問題化と思われます。

最近、情報は日本の報道の方が分かりやすくなってきています。
日本の報道
1) 数日以内に大量の水がバンコクに~タイ政府 ⇒ こちら
2) バンコク中心部も浸水始まる 国王入院の病院にも ⇒ こちら
3) 中心部浸水のバンコク 堤防一部決壊 ⇒ こちら

また「暴徒化した住民」の情報も ⇒ こちら


午後「明日は通常通りの出勤」と会社から連絡あり。
従業員はまともに出勤できるか不透明ですが、操業できるだけマシですね。


今日の外出で下記を購入。
① 水を追加:500ml×12本=6L(120バーツ)
② 七輪・炭・金網・干し魚・イカ・ニンニク(40+25+20+100+50+20=255バーツ)


本当はこれも購入したかったのですが、嫁から却下。
(1) 水道ろ過装置(約4,000バーツ)
(2) 携帯電話充電器(約1,900バーツ)


バンコクにお住まいの皆さん、備えは宜しいですか?


(ここから 記事作成:2011年10月20日23:55)
嫁の会社は明日から月曜日まで4連休となりました。
アヌッサワリー近くの会社に勤めていますが、洪水回避のようです。

今日は前の会社で同僚だったタイ人に電話しました。
ナワナコン工業団地にあるJ社のパノム氏です。

会社近くの自宅は浸水1m、ナワナコンにある会社は屋内1m・屋外2m浸水とのこと。
昨日も会社に行き、被害を最小限に抑えるため作業をしたようです。
浸水した自宅ではなく実家に帰宅したのは24:00とか。

身体は至って元気だそうですが、あまりの出来事に気持ちが落ち込んでいる様子。
発生してしまった事は何ともならないので、これからの事を落ち着いて考えるように話をしました。
会社が長期間に渡り操業できない場合、「解雇」も頭にちらついているようで不安に思っているようです。


いよいよバンコクに近づいてきていますが、バンコクにお住まいの皆さんお気をつけて!





(ここから 記事作成:2011年10月20日02:20)
今日、嫁は会社の有志と共に被災地へボランティアに行きました。
暑い中大変な思いをされている方たちのお手伝いが少しでもと応募したようです。
1

朝からの作業で疲れ果てたところに現れたのがカラバオ・デ-ン(ドリンク会社)の青年社員。
スゴイ勢いで作業を進めたようです。
タイ企業及び一般の方もこの事態を何とかしたい気持ちで一杯です。
2


今日考えていたのは、浚渫(しゅんせつ)工事でチャオプラヤー川の東西に分散させる策が全く機能せず、その結果を政府が公表していなかったのでは?という事。
(想像するに東西数十キロに渡って)南に向かっていた洪水の勢いをどのような方法で方向転換をしようとしたのか、不明、情報不足です。

先週木曜日夜勤から浚渫工事の影響でウチの会社は操業停止。
金曜日の朝から最大1mまで洪水が来るとの情報を区役所から地域企業に案内があったのを受けての判断。
月曜日出勤しても全く洪水が来た形跡はなし。
その時は仕事ができる喜びが大きく、考えが及びませんでした。

狙い通り東西に分散しなかったためでは?と今になって考えています。

だったら金曜日もしくは土曜日に「思い通りに行かなかったので、十分に注意すべき」等々の事前連絡が出来たのでは??
と疑問を感じ腑に落ちません。

何はともあれ被災されている方の健康と被災会社の回復を祈ります。
また長い期間洪水の危険を感じ、やきもきしている方、十分注意しましょう。

情報収集はボクよりも分かりやすい下記ブログにてご確認ください。
1)ウチャラポーンさんブログ「バンコクでコンサルティング」 ⇒ こちら
2)hiro-1さんブログ「タイに魅せられてロングステイ」 ⇒ こちら

(ここから 記事作成:2011年10月18日00:15)

バンコクには洪水来ていませんが、とうとうナワナコンまで…。
動画 ⇒ こちら

5日~閉鎖 サハラタナナコン工業団地(約45社、労働者約1.5万人)
7日~閉鎖 ハイテク工業団地(約120社、労働者約6万人)
9日~浸水 ロジャナ工業団地(約200社、労働者約10万人)
14日~浸水 バンパイン工業団地(約90社、労働者約6万人)
14日~閉鎖 バンカディー工業団地(約50社、労働者約3万人)
16日~浸水 ファクトリーランド工業団地(約100社、労働者約0.6万人)
17日~浸水 ナワナコン工業団地(227社社、労働者約12万人:生活者20万人)

どこまで被害は大きくなるのか?
壊滅的被害を受けた会社は、移転・撤退等の選択をしないか?
被害が長期化し、タイ人就労者は解雇されないか?

そしてアユタヤでは農家で飼っている(?)ワニが…。


(ここから 記事作成:2011年10月15日19:45)
13日(木)から日本にいる友人・先輩・後輩よりメールにてご心配頂いています。
日本でもタイ洪水の被害拡大を連日報道しているようですね。
ご心配頂きありがとうございます。
現時点では住まい近くでは危険を感じる状況ではありませんが、十分に注意し慎重に対応します。



アユタヤのみならず、バンコク近郊の工業団地が洪水のため、閉鎖に追い込まれています。
5日~閉鎖 サハラタナナコン工業団地(約45社、労働者約1.5万人)
7日~閉鎖 ハイテク工業団地(約120社、労働者約6万人)
9日~浸水 ロジャナ工業団地(約200社、労働者約10万人)

14日~浸水 バンパイン工業団地(約90社、労働者約?万人)
14日~閉鎖 バンカディー工業団地(約50社、労働者約?万人)



今日・明日バンコクでは一部のエリアで計画停電があるようです。
関連情報 ⇒ こちら

「バンコク中心部は洪水回避」と出ていますが、自分の身は自分で守りましょう!
関連情報 ⇒ こちら

(ここから 記事作成:2011年10月14日12:50)

今日は自宅待機ということもあり、自宅でラジオを聴きながら過ごしています。
J CHANNEL 93.75 MHz ⇒ こちら


北からはダムの放水がバンコクに到着
南からは満潮時期(15日~18日)
東からはモンスーンに乗った熱帯低気圧「バンヤン」に注意


関連情報
1) 洪水被害地図 ⇒ こちら
2) ⇒ こちら
3)洪水から首都守れ、タイが運河突貫工事 ⇒ こちら
  この影響でボクの会社(バンコク東に位置)は、操業停止したと思われます。
   
4)熱帯低気圧「バンヤン」情報 ⇒ こちら
5)タイ気象局公式H/P週間予報 ⇒ こちら

情報収集
1)ウチャラポーンさんブログ「バンコクでコンサルティング」 ⇒ こちら
2)hiro-1さんブログ「タイに魅せられてロングステイ」 ⇒ こちら
 お二人とも非常に状況が分かりやすい内容のブログです
3)タイニュース ⇒ こちら
4)キャプローグ⇒ こちら
  twitter情報が見逃せません


正しい情報を得て、事前の心構え、周到な準備をして冷静な行動をしたいものです。

(ここから 記事作成:2011年10月14日00:30)

昨日観たタイTVのニュースでは王宮近くのタマサート大学の図書館の本を運び出しているシーンがありまいた。

近々本当に洪水がバンコクに来そうな予感がありました。

バンコクにと思っていたら、今日14:40会社で緊急招集。

会社があるエリアに明日早朝から最大1mの洪水となる予測があると区役所から会社に連絡が
あり、今日の夜勤から操業停止の説明会。
会社の周りには未だ洪水の雰囲気はないながら、従業員も通勤できないとの予測で操業停止を決定。

明日は自宅待機です。

JETROの「緊急特集:タイ洪水に関する情報」より ⇒ 詳細

明日からが峠だと思います。
バンコクにお住まいの方も気をつけましょう。


(ここから 記事作成:2011年10月11日23:45)
アユタヤにない箇所も含めて日系自動車3社5工場が操業停止。
タイTV映像では、本田ロジャーナ工場で自動車が水に浸かったシーンを報道。
まるで湖の中にあるかのような状態です。

北部ダムの放水量増加の到達、満潮時期がダブルで近づいてきており不安が増加中。

嫁の同僚は「(エコ自動車購入免税の話しをしていて)今は車なんか要らない、船が欲しい~!!」との発言。

昨晩も嫁友人が来て、自家用車をボクのアパートの立体駐車場に置いていきました。
これで2台目。

(ここから 記事作成:2011年10月9日22:50)
アユタヤの3工業団地が洪水のため、閉鎖に追い込まれています。
5日~閉鎖 サハラタナナコン工業団地(約45社、労働者約2万人?)
7日~閉鎖 ハイテク工業団地(約120社、労働者約6万人)
9日~浸水 ロジャナ工業団地(約200社、労働者約10万人)

4日に浸水した取引き会社の影響で、先週は慌しかったです。
さらに影響が出そうな予感。
ココまで被害が大きくなると、ウチの会社も操業停止という事もあり得ます。

関連記事 ⇒ こちら

アユタヤよりも下流のチャオプラヤー沿いのお家映像。
自宅がこうなったら気が遠くなります。 ⇒ こちら

アユタヤの写真 ⇒ こちら

(ここから 記事作成:2011年10月9日22:15)
先程外出から帰ってきました。
スクンビット通り辺りには、何の変化もなく穏やか。

デパート「エンポリウム」で夕食後、念のため水が売っているか確認したら、ここは豊富でした。
6リットル入りボトルを6個購入し、これでひと安心。

右側の写真はタクシー内観光案内の写真。
「k」を入力忘れて、少しマヌケな感じ。
03 04


(ここから 記事作成:2011年10月9日14:55)
バンコクにも影響が及びそうな勢いです。
念のため食料と水を確保しに行きましたが、かなり買い溜めが進んでいるようです。

01 02   


昨晩は嫁の友人が宿泊しましたが、ラムカムヘン通り近くに住んでいる友人は新車をボクのアパートの立体駐車場に置いていきました。

(ここから 記事作成:
2011年10月7日08:15)
サハラタナナコン工業団地が浸水、閉鎖
供給先も操業停止

数日で復帰できるところもあるでしょうが、設備まで浸水し大打撃を受けているところもあるようです。
設備・製品在庫・部材在庫等の被害は甚大でしょうね。

(ここから 記事作成:2011年10月6日01:44)
アユタヤにあるサハラタナコン工業団地にある取引のある会社が稼動できないと聞き調べました。
7月下旬からかなり長期化しています。
そして深刻化してきており、さらなる長期化の可能性が出てきています。

関連記事 ⇒ こちら

http://www.youtube.com/embed/PJ7GtCg_MX4?rel=0
http://www.youtube.com/embed/b1PpJnA2hVM?rel=0


新聞には下記のような記事が。
上の5箇所のダムが満杯で水量○○m3/Hが溢れてチャオプラヤー川に集まる、と理解したが正しいかどうか…。
01

台風19号もベトナムからタイに向かっているようです。

長期化しそうな雰囲気ですが、
これ以上被害が拡大しない事を祈るばかりです。


約70年前の1942年洪水の映像です。
http://www.youtube.com/embed/1VhX9gTBPKA?rel=0