新生活4ヶ月目 | ウェブコンシェルジュ&アプリ開発者の女房*Naoko

ウェブコンシェルジュ&アプリ開発者の女房*Naoko

二人の女の子のハハ。そして自営の夫(Webコンテンツ制作&スマートフォンアプリ開発)をサポート。自営業の女房という立場からつづった日々のブログです。

早いもので、2月。


新居での生活も、4ヶ月目に突入。


この間、決算が済んだと思ったら、もう来月は中間決算。


今年は少し、簡単な総務や経理の知識を身につけて、自分で出来ることは自分でやろうという目標を立てたのに、その筋の本を読むと、とたんに眠くなる・・・・。


ところで。


ここのところの、娘たちは・・・。


お姉ちゃん、昔から新しい幼稚園にいたのではないかと思えるほどの適応ぶり。

ハハも、毎日の送り迎えを通して、ずいぶんと長く新しい幼稚園にいるかのような錯覚に陥ります。


親子ともども仲良くしてくださる方にも恵まれ、水戸での生活にも慣れつつあります。


そして、妹ちゃんは。


イヤイヤ星人の2歳半。


よっぽど空腹にならない限り、きちんとご飯を食べません。とにかく、落ち着きがありません。


落ち着いていられるのも、数分程度。


お姉ちゃんの時は、このイヤイヤ期がどうしてなのか分からずストレスにもなりましたが、2番目ともなると、よっぽど、してはいけないことをしない限り、適当にあしらっています。


さらに、夫は。


水戸市に越してきて、行き着けのバーを開拓したいそうです。


ここのところ、夫と私の楽しみは、お酒、なのです。


サントリーサタデーバー・アバンティでは、たくさんのお酒が登場するのですが、それらをお店で探してきて、ふたりで飲み比べするのがブームとなっております。


なかでも、最近は、ウィスキーの銘柄を色々と試しております。

ハイボール、人気ですよね。

小雪さんのCMで火がついたのでしょうかね。


角はもちろん、ボウモア、ラフロイグなどを最近いただきました。

今度は、グレンフィデイックを飲んでみようっと。