簡単おつまみ♪ トマトの梅和え | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

枝豆に続き、おつまみレシピのご紹介ですニコニコ


切って混ぜるだけで簡単♪


「トマトの梅和え」
はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

メモ材料

・トマト 1個

・大葉 2枚

・ごま油 小さじ1

・ねり梅 小さじ1(なければ梅干1個)

・ハウスののっけてジュレ(ポン酢)


メモ作り方

①トマトは櫛切りにしたらさらに半分に切る。

②トマトにごま油、ねり梅、千切りにした大葉を入れよく和える。

③仕上げにのっけてジュレをかけて出来上がり!


梅のさっぱりとポン酢のさっぱりがよく合います!


暑い夏におすすめのさっぱりおつまみ。

簡単にできるので、ぜひお試しくださいねニコニコ



この日の晩ごはんもご紹介しています→この日の晩ごはんはこちらから





ランキングに参加中です。 

励みになりますのでぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪







レシピブログのハウスのっけてジュレぽん酢アイデアレシピコンテスト参加中