【雑記】よさこいチームの作り方~演舞タイトル | 浪花乱風OfficialBlog

浪花乱風OfficialBlog

よさこいチーム『浪花乱風』です☆浪花乱風の日々の徒然をお楽しみください♪

よさこいの演舞はチームごとの自由な創作が魅力とも言われます。

ただ、いくら自由といっても、一つのテーマに従って振付・楽曲・衣装を制作することになります。

 

これを観ていただいている方に一言で伝えるのが「演舞タイトル」(作品名、曲名、テーマとも言います)です。

 

チームによって、演舞タイトルと演舞がシンプルにつながっているものがあれば、こだわりにこだわっている場合もあります。また、みんなで話し合って決めたり、投票で決めたり、制作担当チームで決めたりと、決め方もチーム様々です。

 

さて、浪花乱風2015-16「万華京」。

漢字テストで「まんげきょう」を「万華京」と書くかで乱風関係者をあぶりだすのに使えるかもしれませんが(笑)、一般的な表記の「万華鏡」ではなく、「京」にした意味・・・中の人は直接演舞制作に関わっていないので詳細な経過は見ていませんが、この演舞に込めた思いや設定から、「京」の文字が合うという趣旨のことを説明されました。

(ちなみに、同じ大阪のよさこいチーム・夢源風人さんの2015年度演舞は「万華鏡」です。はい、ここテストに出しますよ(笑))

 

浪花乱風の現在の演舞タイトルは「錦~NISHIKI~」です。テーマ詳細は説明会のプレゼン画像の通りですが、江戸時代の遊女と商人の美しくも儚い恋物語の設定からの演舞ですが、演舞の美しさ、華やかさから「錦~NISHIKI~」というタイトルになっています。

 

演舞タイトルは、演舞前に司会者やあおりの人が話したり、お祭りのパンフレット・ホームページに掲載されていたりします。

 

実際の演舞の美しさ、迫力、楽しさもありますが、演舞タイトルというのにも意識して演舞を見ていただければ、より深く演舞を楽しめるのではないでしょうか?

 

--------------------

今日の一枚~2019年紀州よさこいおどるんや・マリーナシティ競演場

---------------------

現在、いおり屋さんが演舞プロデュースしているチーム合同で「沙音」をリモート演舞しました。ぜひご覧ください!

 

yosariコラム 「本場」高知のよさこい祭りだから、感じられるものがある。

HZK CREATION様作成チーム動画→浪花乱風#10本の矢

浪花乱風FACEBOOK→https://www.facebook.com/浪花乱風-167779740544015/
浪花乱風Instagram https://www.instagram.com/naniwarampu_official/
浪花乱風Twitter @naniwarampu
https://twitter.com/naniwarampu

浪花乱風LINEアカウント

演舞写真ブログ http://ameblo.jp/seephoto/ 

 

written & photo by staffはまかつ