啓翁桜の咲いた日曜日、その2、 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

 

 

 

マスタのTwitter

 

 

 

◇ワインのCMです。

香りだけで酔ってしまいそーなとっても香りの良いワイン

ドイツのファルツ地方の白ワイン

葡萄をくわえ夕食のために急いで畑を駆け抜ける野うさぎが描かれています。

品種はゲヴュルツトラミナー (辛口)

圧倒的なアロマ、うっとりするワインです。

ボトル3950円 税込みです

ご来店日がお決まりの方はお取り置きさせていただきますね!

ご注文は「葡萄をくわえ夕食のために急いで畑を駆け抜ける野うさぎが描かれてるワインをちょーだい」は、長いので、「うさぎのん」で、ご注文くださいね、

 

 

 

◇セカイイチの仔羊

 ニュージーランド産 スプリングラム入荷しております。

 今回届いたのはモモ肉なのでステーキでご提供します!

 

 

 

3月23日木曜日

 

雨、完璧な雨で、本日、当店最高クラスにやってございます。

そして昨日は珍しく平日帰省で今朝も元気に朝麺は麵松屋にておにぎりセットのえび天そば、400円はペイペイ利用で4円安の366円、

で、ここでお知らせです。

小耳にはさみました、大きな声で言いたくないのですが、かなりショックで、ショックを隠しながら発表します。

とうとう麺松屋は値上がりします。噂によると麺類なんと+40円、丼類+20円らしく、セットがどれだけ上がるかは謎で、

悲しいですが、よくまあここまで耐えてくださいました。感謝。

な、報告でした、

※ちなみにおばちゃんの大きなひとり言を聞くと値上がりは3月20日からで、今日は3月23日で未だ値上がりしていませんでした。

まだまだ謎の多い麵松屋です。

 

 

そんなこんなで日記はこないだの日曜日の日記で、

その日は45日後に迫った世紀の大一番に向けて長くゆっくり走る予定であったが、

土曜日に帰ったらマユミチャンがボクの帰りを待ってて、マユミチャンが起きてボクの帰りを待ってる時はなんかある時で、寝てる時はない時で、その土曜日はある時で、オカンの調子が悪いみたいで・・・

 

日曜日は45日後に迫った世紀の大一番に向けて長くゆっくり走る予定だったが、オカンの様子を見よう、で、

朝起きてすぐオカンに、「モーニングを食べに行くか、昼ご飯に天ざる麩羅蕎麦を食べに行くか」尋ねたら、「モーニングのほーがええな、」って、ことで、

オカンの好きな喫茶店にモーニングを食べに連れてった。

※下のオサシンはボクが注文したチーズトーストのなんちゃらセットでお飲み物はボクはコーヒーが飲めないのでマンゴーなんちゃらほにゃららで、氷を抜いてもらったけど凍った角切りの大きめのマンゴーがゴロンと2個も入ってて、ヨーグルトとフルーツ、こんな朝は優雅だね、な、1000円弱、

 

 

その帰りにスーパーオークワにオカンを連れてってから、ボクはそれから走り出したん、

 

時間も時間で長くゆっくり走る予定を短くゆっくり走るに変更したん、

 

その日は快晴で、ボクはノンストップで、岩湧山山頂まで、

※フルマラソンシーズンが終わったので久しぶりに山を走ってみた、

 

 

実に快晴で、暖かいかな、って、思ったけど、山ん中は意外に冷えてて息が白く、

ボクは半パンワラーチで、すれ違った登山な小学生から、「半パン、元気ですねーがんばってくださいー」と、冷静に応援してもらったりした。

 

 

山頂の茅場は来月2日に山焼きです。

行くご予定な方はお気を付けてね、

 

 

山頂に着いて、

「やっと着いた~~~」

と、深呼吸してたら、

あれれカントクじゃん、

で、カントクみっけ、

で、

走ることにキビシイカントクが珍しく女性を連れてはってね、

ボクは、うわ~見たらアカンかったかも・・・・

で、しばらく息を殺してコソっと見てたんけど、隠れるとこがないので気づかれてしまって、カントクがボクに、

「まいど~」で、ボクは、「うわ、か、カントク・・・」って、驚いたフリの臭い演技をして、

カントクは明らかに山デートっぽくって♡

ボクは邪魔したらあかんわ、って、思いながらも、邪魔したりして、

 

 

デートのふたりのオサシンを撮ってあげて、

ボクはまるでキューピットで、

 

 

下山まで一緒にしようと思っていたが、カントクから、「じゃマスタここで、」と、切られてしまって、

ボクはひとり林道を走って下ったわけで、

※滝畑コロッケハウスから登山道で山頂まで4キロ、林道で7キロ、林道は登りも走れる斜度で、登山道の斜度は走れんよ。

 

林道↓

 

※林道の横には大滝って滝があるがでったい近付かないでね、

 

 

そのまま林道を元気に走って、

 

 

滝畑ダムの手前に出る。

※林道で下れば滝畑コロッケハウスんとこには出ないよ、

 

 

滝畑ダムの横をチンタラ走り、

 

 

帰りにくろまろの郷に寄って、世の中でイチバン美味しい果汁飲料な不二家のネクターミックスを買おうと自販機を見たら不二家ネクターミックス味がなくなっていて、

もうねえ、悲しくて、

不二家のネクターを買った。

※不二家にネクターも世の中でイチバン美味しいクラスだよ、

 

 

遠回りしたので、往復サクッと35キロで、

ワラーチでも血豆はできませんでした。

※よっぽどこないだのびわ湖マラソンの時は調子が悪かったのかなあ、

 

 

そして家に帰ってはぢめて、

こないだ買った啓翁桜が咲いてるのに気が付いて、

 

 

こりゃ花を見て飲まないとね、

 

 

で、

どんちゃんと一緒にシャワーを浴びてから、花を見て缶ビールを飲んだ日曜日で、

 

翌日は月曜日、おかげさまで筋肉痛は軽傷で、だったんけど、だんだんと軽傷から重症に変わり、

あかん、やっぱ久しぶりに山を登るを筋肉痛になるわ・・・

で、

月曜日の次の日は火曜日で、火曜日は春分の日でびぎんもボクも休みで、WBCの準決勝は朝の8時プレイボールで、44日後に迫った世紀の大一番の為に朝から走らんとだったんけど、ひどい筋肉痛とWBCを見たいな~だったんで、走るの止めよ、っかな、だったんけど、やっぱ走らんと、で、どーしたらいいんだあ~~!

って、とこに、

男子からLINEが来て、「明日休みやったら一緒に家でWBC観戦しいひん?」って、

いいね~

で、

行くわ、

って、返事して、から、

考えたん、

筋肉痛やけど、高槻まで走って行こうなか、って、

そんで男子にLINEしたん、

「7時頃に着くよーに行くわ、」って、

 

そしてボクは月曜日の営業が終わってから夜走りで高槻までむかったわけで、

 

 

つづく、

 

ポチリとよろしく

  ↓

レストラン飲食店ランキング

 

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

 

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。       
naniwa.french.begin@gmail.com

  

CM

マスタ印のトートバッグなご案内