第1回 びわ湖マラソン | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

 

 

 

 

マスタのTwitter

 

 

 

◇3月なワインのCMです。

香りだけで酔ってしまいそーなとっても香りの良いワイン

ドイツのファルツ地方の白ワイン

葡萄をくわえ夕食のために急いで畑を駆け抜ける野うさぎが描かれてて夕食にぴったりなワインであることを示しています。

品種はゲヴュルツトラミナー (辛口)

圧倒的なアロマ、うっとりするワインです。

ボトル3950円税込みです!

売り切れ時はごめんなさいです。

ご来店日がお決まりの方はお取り置きさせていただきますね!

ご注文は「葡萄をくわえ夕食のために急いで畑を駆け抜ける野うさぎが描かれてるワインをちょーだい」は、長いので、「うさぎのん」で、ご注文くださいね、

 

 

 

◇セカイイチの仔羊

 ニュージーランド産 スプリングラム入荷しております。

 


 本日3月13日月曜日休みます。


おはようございます。

強い雨、が、降ってる様子です。


昨日は第1回びわ湖マラソンを走って来ました。


言い訳なし。目標にしていた4時間切りには遠く及ばないタイムでした。

が、晴天の下、今シーズン最後のフルマラソンを完走で締めくくれマスタ。


満足してるか?と、聞かれたら、うーん、

楽しかったか?と、聞かれたら、楽しかった!


改めてフルマラソンは難しいなと感じています。

何が難しいと感じているかと言えば、

42.195キロメートル走ることも難しいですが、それより、

その日をベストの状態で迎えられる様にするのが難しいと感じているわけで、

先週の木曜日に突然ボクを襲った『食欲ゼロ事件』

お腹も胃も痛くないし頭も痛くない悩み事はあるけど大したことではなく何十回お熱を計ったけどお熱もなし。念のため検査しても陰性で、ただお通じが急に悪くなって、したいのかしたくないのかわからない感じがして、

大好きなエーデルピルスもグラス一杯も飲めず、土曜日は朝牛も食べられず。首から上がフワッとして、お鼻の調子も悪くなって、クビから下が重たくて、ボクの身体を誰かに乗っ取られたのかも…

な、状況で、

でも、土曜日の夜には回復傾向で、

昨日の、朝に起きたら、走れん感じではなく、

病は気から。病は気から。

と、2回唱えて、

スタートラインに立てば、どこからかチカラが湧いてきて、

午前8時20半ボクは走り出したわけで、



走り出したら、

あれれ?

オレって好調かも??

だったのですが、


なんやかんやで、昨日のボクも100点満点で、首にかけてもらった完走メダルはピカピカでした。



少しだけ休んで、

また走り出します。

応援ありがとうございました。

 ↓

レストラン飲食店ランキング

 

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

 

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。       
naniwa.french.begin@gmail.com

  

CM

マスタ印のトートバッグなご案内