秋晴れな連休 2 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

   

CM

ご案内させて頂きました、

第46回 季節のお料理とワインのお集まり会

 定員の68名様満員御礼の御予約頂戴頂きました。
誠に、ありがとうございます!
っておきの、極上シャブリと、ととりこ豚のワイン会、

今回も、ご堪能いただけますよう頑張ります!


このように、たまーに、行う、イベント等のご案内、

当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。

ご希望の方は、下記アドレスまで、

お名前、お電話番号を、ご記入の上、

〝案内、おくって〟と、の、お題にて、

メールを頂ければ、幸甚でございます。

         ↓

naniwa.french.begin@gmail


お知らせ、
先日、ご案内ご希望の、大阪在住の小川さん、って、方から、メールを頂いたのですが、どうしても返信出来ないんです。
お電話番号が記されていなかったので、ご連絡が取れない状態です。
もし、お読み頂きましたら、ご一報頂ければ幸甚です。

9月18日木曜日

だいぶ涼しいね、
ってか、朝晩さぶいくらいで、
半パンTシャツクロックスも、今年は早めに終わりそうかな、

ワイン会まで、あと、少し、気張らんとウィークも真っ只中、
今日もいろいろやることが多い。

では、では、日記は、一昨日の続きの連休編です。
 
そんな、訳で、金曜日の晩ご飯に、はしごに、はしごで、
 


こりゃ、腹がはち切れそうやわ、で、
就寝。

翌日、土曜日、

あれ、やっぱ、喉が少し痛いかな、で、
連休前って、ことで、念の為、
朝から、近所の内科に行った、

ちょっと、その日の土曜日は、朝から、いろいろあって、
まったく、時間が取れなくて、日記も休んでしまい、
もーれつに忙しい、土曜日の晩の営業が始まったりした、

喉の痛みなんか、どんと来いで、お医者さんにもらった、痛み止めと、抗生剤を飲み、うがい薬要りますか?の問いに、うがい薬は、持ってるので要りません。
っと、言って、びぎんに常備しているイソジンほにゃららお徳用大瓶を原液でうがいしたりして、むせたりして、笑

むせた甲斐あり、喉の痛みもましになり、元気一杯で、お料理をいっぱい作れて、
営業終了のチャイム♪

日曜日月曜日と連休を頂くんで、その晩は、三度の飯より、大好きな、
連休前の晩時で、
ボクは、お風呂上りに、サクッと、
不況知らずのミナミでいっちゃん元気な、お店、

“タコタコキング” で、

10個500円の、5個5個ソースとしょうゆで、お願いします。

 
で、たこ焼きをびぎんに、お持ち帰りで、
パソコン仕事をしながら、

おつかれさまの、“エーデルピルス”と、

たこ焼き♪
 

エーデルピルスは、軽くお替り&お替り&お替り&・・・・ で、笑

なんやかんや考え事してたら、遅くなり、
直ぐに翌朝がやって来て、

朝早くに、出発。しんとで、着替え、
 


いざ、箕面。

先日、男子が帰省した時に、グーグルマップな、ちょ~イカシテルアプリをボクのスマホに入れてもらったん。
余談であるが、男子にグーグルマップ、って、スマホを持った時に最初にダウンロードするやつちゃうん、て、言われたりして、ね、

で、ボクは、そのグーグルマップに、目的地である、箕面ほにゃららちょめちょめ、を、入力して、

ボクは、走行開始。

イヤホーンから聞こえる、グーグルマップのご案内の声は、優しくも厳しくもあり、笑
ボクは、梅田までは行けるんだよ、
で、でも、その梅田で、グーグルマップとわずかにケンカして、迷子になったりして、笑
 
 


えーーー!こんなと、走るの???
な、地下道を走ったりして、笑



淀川を走って渡るのは、初めてで、
快晴の秋晴れ、とっても気持ち良く、ラン♪
 


176号を進めば、
途中で、スタミナ切れってか、たこ焼き切れで、
お腹が空いて、喉が渇いて、
ここは、いったいどこなの?
な、商店街に立ち寄り、コンビニで、水分補給と、お手洗いを借り、
 


近所のパン屋さんで、サンドウィッチを買い、
 

 
充電完了で、再出発。
 

だいぶ、遠かったが、目標時間通り、無事、目的地に到着で、
箕面まで、だいぶ遠かったが、
走れる距離なんだね、
電車代も浮いたし、笑

で、目的地まで、車で来ていた、女子とマユミチャンと合流で、
会うと、
「ほんまに走って来たんや・・・・・・」 と、褒められもせず、サラッと言われ、
ボクは、自慢のし場所が分からなく、無意味に照れながら、二回目の水分補給で、お茶をイッキで、

会場で、久し振りに、ビールコーチと会い、

サンドウィッチも消化されていたので、
早昼ご飯に出掛けた、

女子がラーメン屋食べたい!で、ラーメン屋を探したが、
ラーメン屋は、まだ、開店前で、
ボク達は、24時間眠らない、なか卯を選択して、



女子は、担々うどんと牛すき丼のセットで、
 

 
マユミチャンは、親子丼と、酢橘を絞って食べるうどんのセットで、
 


ボクは、冷たいお茶をイッキに飲み干し、



ここ、なか卯の、冷茶、美味しいよ、(まぢ
あまりの美味しさに、冷茶をだいぶんとお替りで、

まだ、朝早かったので、なか卯は、ガランで、お客様は、ボク達だけで、
牛丼は、吉牛か松屋と決めているボクは、カツカレーで、
 


なか卯に来たら、でったい、これ、食べやんとな、
唐あげ、10個300円で、
1個30円は、天晴れだよね、で、



思わず、缶ビールを注文しそうになるが、
禁酒タイムだったので、我慢して、
カツカレーに、一味と紅生姜を散らしてイッキに食べた。



なか卯、って、牛3兄弟に比べて行く機会の少ないとこだけど、
メニューは豊富で、冷茶は美味くって、追求しなければ、いいね、な、お店で、
女子に担々うどんを少しもらおうと、したら、担々うどんの担々の部分だけが残っており、担々うどんの担々の部分をもらい、カレーの横に添えて、食べたりした。ら、やたら、美味かった 笑

会場に戻り、試合観戦で、
観戦の間に、
チンタラコなおにぎり。



を、結局、3個頂き、
おやつに、ジュース。

秋晴れの中、運動会を観戦させて頂き、
先生と生徒のリレーに声援を送り、
団体競技に、大拍手。



運動会、

なんか、懐かしいな、


参加することも、見学することも、なくなったわ、

で、夕刻、観戦も終わり、
帰宅すっか、
で、
車で来ていた、マユミチャンと、女子に、
「どーする? 走って帰る??」 って、真顔で、聞かれたりして、
ボクは、暴れ掛けたりした、笑
つづく。
 
暴れないよー ポチリとよろしくお願い致します。笑


人気ブログランキング

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、

0662111240 まで、

または、

naniwa.french.begin@gmail.com

ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪


たまーに、行う、イベント等のご案内、

当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。

ご希望の方は、下記アドレスまで、

お名前、お電話番号を、ご記入の上、

〝案内、おくって〟と、の、お題にて、

メールを頂ければ、幸甚でございます。

         ↓



なか卯 箕面桜井店牛丼 / 桜井駅牧落駅