超簡単☆タラの煮つけ | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~



{9A4A03B3-207B-4C95-906E-8A3F7C525EB3:01}



こちらの画像は、先日の豊田家の晩ごはんですが

白身魚の煮魚は・・・・・

なんてったって、シリコンスチーマーが一番


煮汁に魚を突っ込んでレンジで8分という感じ

これだけで、たんぱく質系のおかずが1品

出来ちゃうのは本当にありがたいことなんです♪
 
当ブログでは、わたくしがタラについて熱く語って

いることが多いのですが(笑)、

タラは、その身そのものにカルシウムが豊富に

含まれていて、その上、たんぱく質量も一回の

食事で摂取すべき適量となっているのが魅力

の魚なんですよね。

手軽に煮魚を作れさえすれば、その栄養素を

「ガッポリいただきます
」ということが可能に

なる訳なんです~


超簡単でおいしい煮魚をマスターしましょう





<材料4人分>

タラの切身        4切
(※タラは常温近くまで戻しておきます。)
水             180ml
しょうゆ          大さじ1
麺つゆ           大さじ1
みりん           大さじ2
しょうが          1かけ
付け合せ用の菜もの  適量
(※ほうれん草、小松菜など。)




1.シリコンスチーマーの中で煮汁を作ります。
水、しょうゆ、麺つゆ、みりんを混ぜ合わせたもの
にしょうがのスライスを加えます。




{6D74BDA5-EECC-4715-84A6-29A42BB73244:01}



2.タラの切り身を4切並べて置いていきます。



{DD00E5F9-84C7-4BA9-95A7-BD6FCE230EB3:01}



3.シリコンスチーマーの蓋をして500Wの
電子レンジで8分ほど加熱します。
その後、50度くらいになるまでそのまま置いて
煮汁の味をタラにしみ込ませていきます。
器に盛って、煮汁のしょうがのスライスと菜もの
を飾りましょう。



{C47B2C58-CF5C-478C-9DDD-CE8A10B0A45B:01}



「あらら~こんなに簡単でいいのかしらぁ~

と思うでし(笑)

私の味付けの必殺技は、

独身の時の一人暮らし時代から愛している

『麺つゆ』
です~~


麺つゆってホッとする味に出来ているんですよ

だから、お蕎麦とか、うどんとか、そうめんとか

食べると、なんとなく、心が穏やかになるんだよね。

レシピの味付けは薄味になっていますし、たぶん

ほとんどの皆さんの嗜好に合っている味付けに

なっていると思いますから、ぜひ作ってみて下さい。

最高の時短料理です
 



{DA49712D-9072-4D1F-8882-59043A6B9BA0:01}






mytaste.jp