HMM ストームソーダー 組み立て≪その3≫ | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

姉(忍者)「お、重い…!」

妹(弓兵)「うふふぅ~、ランナーがぁしなってるわねえ~。

       こういう場合ぃ~、ゲートに荷重がぁ~

       かかっちゃうからぁ気をつけてえ~」

姉(忍者)「ふぇ、切る順番も大事なのね」

妹(弓兵)「それにぃこの重さだからぁ~

       ポリキャップにぃハメる時もぉ注意よぉ~。

       ずれちゃったらぁ~保持力が下がっちゃうわぁ~」

姉(忍者)「なるほど、パーツが大きいのはいいけど

       大きいなりに注意が必要ね」

妹(弓兵)「あと、ブレードもぉ~尖ってるから

       指に刺さないように注意してねえ~」

姉(忍者)「大きなブレード!

       いい! いいわ、このブレード!

       早く組み立て装備してあげましょう!」

 

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)

 

つらい脚部を終えて、ストームソーダーの見せ場(笑)

ウイングの組み立てに入ります!

 

こちらウイングの基部は表と裏の2枚構成で

左右の表裏で4枚広げるともう箱いっぱいの大きさ。

トミー版でも1枚で相当の大きさでしたが

さらにモールドの密度が高まっていて

見ているだけでテンションの上がるパーツとなっております!

 

 

さらにエンジン部分とウイングのブレード部分を

切り出してあげればOKです。

ちなみに稼働軸はこのウイング基部パーツに挟み込むかたちで

保持力もかなりありそう♪

 

テンションに任せてこのまま一気に終わるのも手ですが

次回は武器の他に気力の削れる作業を残してしまっているので

一旦ここまでに。ではでは(*^o^*)