S.R.G-S サイバスター 精霊憑依Ver. 塗装《その2》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)

塗装に入ってサイバスター 精霊憑依Ver.の通常版。
限定版の方の作業も裏で進めつつですが
とりあえず、こっちはこっちで塗っていこうと思います。

さて、今回は前回に引き続き黄色、赤色、ディスカッター彊の刃
と、クリアーパーツの塗装です。

下地にシルバーを塗った黄色、赤色のパーツは
本当なら下地の2段階目として白を重ねたいところですが
レイキャシールで5段階塗装をしてパーツのクリアランスが悪くなった
苦い記憶があるので、グッと我慢(汗)
そのまま、黄色と赤色を重ねていきます。

発色的にどうかなぁ~と一抹の不安はありましたが
これが案外良さげな感じの仕上がりに。
グラデーションの下地で少し濃い目な黄色と赤色のせいもありますが
しっかり発色してくれて一安心です(笑)

クリアーパーツは、裏からシルバーと黒を吹いてみたところ
色的なパンチが弱そうだったので上からクリアグリーンでちょっと濃い目に調整。
ディスカッター彊の刃は単純にアイスシルバーで塗ってあげました。

とりあえず、ここまでは順調!
この調子で、次回も頑張りたいと思います(≧▽≦)