騎士ガンダム 塗装 《その1》 | クタクタ工房のホビー日記

クタクタ工房のホビー日記

お手軽仕上げでカッコよくプラモをつくろう!!
を目標に積み上げているの箱を少しでも減らしていこうと悪戦苦闘中・・・

そんな趣味の時間を満喫しようとしているクタクタな主人の
プラモデル作成日記。。(予定)

どうもこんばんは(=⌒▽⌒=)


黒い騎士殿の表面処理がまだまだかかりそうなので

先に銀色の騎士殿の塗装をしていきたいかと。

このパーツ数を見るたびに和みます♪

値段が8倍するキットと比べるのは間違いですが(汗)


さて、IMS バッシュに全力を注いでしまっているので

こちらはお手軽でいきたいところ。

さらにさらに今月の材料費もピンチ!

(頑張って昼飯代を削っているのですが・・・)

なので塗装もなるべく家にある余った色を使用していきたいかと。

とはいっても余りにもかけ離れた色を塗るのも

もったいないのでそこら辺は調節していきたいと思います。

寒さもキッツイので急いで作業をしていきましょう。


まずは下地にブラックを吹いていきます。

使用率の高い黒と白は常にストックしてあるんで安心。

とはいうものの今月は、大量に黒を使用してしまいそうなので

節約してシルバー&ゴールドの下地のみに使用。

乾燥させている間に別の色に移ります。


ブルーは去年、メサイアバルキリー用に作った

メタリックブルーが大量にあるのでこれで塗っていきます。

(結局、ブルーが強すぎて使えなかったので・・・)

レッドはなんだかんだワンポイントで塗っていたメタリックレッドでさっと塗装。


クタクタ工房のホビー日記

あとはシルバー&ゴールドなんですが

残っている塗料はνガンダムのワンポイント塗装で使い切ってしまっている状態。

どちらにしろ作らなければならないのでこちらを使用してみることに。



クタクタ工房のホビー日記

Mr.クリアカラーGX ゴールド&シルバー

クリアパープルを購入した時に

なんか面白そう、この塗料!?

と一緒に買い込んでいたのですが使い方がわからずそのままに。

家に置きっぱなしもモッタイナイので今回使ってみましょう。

私もどうなるかわからないのでワクワクです。

ではでは結果は明日に(-^□^-)


BB戦士 No.370 LEGEND BB 騎士ガンダム (ナイトガンダム)/バンダイ
¥1,050
Amazon.co.jp
Mr.クリアカラーGX GXクリアシルバー 基本色 GX110  ミニパンフレット付/GSIクレオス
¥価格不明
Amazon.co.jp


Mr.クリアカラーGX GXクリアゴールド 基本色 GX111  ミニパンフレット付/GSIクレオス
¥価格不明
Amazon.co.jp