御朱印集め・その97『長谷寺・厄除け』 | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています



『長谷寺』の阿弥陀如来様をお参りして厄除けの御朱印をいただいてきました !!


御朱印所の前では蓮の花も綺麗に咲いていました クローバー


『地蔵堂』手前の池 カエル


『阿弥陀堂』の阿弥陀如来座像はとても大きくて荘厳で感動しました キラキラ


経蔵(転輪蔵)、毎月18日に回せるそうです 目


経蔵横の池には大きな鯉も泳いでいました うお座


眺望散策路によく見られた植物 あじさい


静かに並んでいる石仏たち 照れ


『稲荷社』には貝殻の絵馬がたくさん下がっていました 絵馬


雨に濡れながらも百合の花が綺麗に咲いていました 目


『弁天窟』入り口横 走る人