『福の神』の衣装作り | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています




我が家地方、再び朝から雪が降っています 雪の結晶


金曜日の私は仕事はお休みなので良かったです、朝から出勤でオタオタしなくて済みました 自転車


我が家の前の空き地の手が触れられない所もやっと地面が見えるようになったところだったのに、今朝すでにまた雪原となっていました 雪


今回は私が実家の雪かきに備えて、午後から長靴を履いて実家へと泊りに出かけます 電車


モノレールと都電が止まらないことを祈っています あせる





画像は保育園の節分で『福の神』役の人が着るために来年に備えて私が苦労して縫った『作務衣』です !!


園長が恰幅良い方なので・・・大きめに男性サイズにしたのに余裕が無くて、ハラハラしました 汗


この他にえんじの生地で『大黒帽子』と白の生地で『ニッカポッカ風ズボン』を作っています あせる


来年の節分がとっても楽しみです ニコニコ