ソラマチへウォーキング | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています



東京スカイツリーを目指して雪が舞う中、ウォーキングしました 走る人


隅田公園の梅が雪が積もった中、咲いていました 黄色い花





途中の路地にはワンちゃんが入れるぐらいのかまくらも溶けずに残っていました 雪


開業当時はソラマチへ入るのはやめるほどの混み具合でしたが・・・今はスムーズに7階の『天空』まで移動ができました アップ


3時からの『綾香 みんな空の下』のチケットを残りわずかという時に購入して5階へ移動しました 星


時間をつぶそうと思ったら・・・『TREEofDREAMS』の2時からの入場に滑り込めました !!


旦那様はもともとスカイツリーの建設中から関心が深かったので大喜びで、300円の入場料を満喫していました 東京タワー


ちょうど良い具合にトイレに寄ったりしていると天空の上映時間になり、まったりとリクライニングに寝そべっていると旦那様は上映前から・・・夢の中 ぐぅぐぅ


二回ほどつついて起こしました(笑) ニコニコ





二つを楽しんでソラマチへと戻り、さぁどうしようかと考えて・・・『銀だこ』をつまみで生ビールでちょっと一休み ビール


そこで旦那様のスィッチが入ってしまったので下の階で長男の夕食のおかずを購入してから・・・浅草へ移動してちょっと寄り道 お酒





以前、亡くなった舅に連れて行ってもらったような・・・というお店でちょっと ビール


なんと私の大好物『三岳』もあったので、これから浅草へ行ったら、こちらかなぁ? お酒


画像は『砂肝のネギポン酢』ショウガと一緒に食べると良い感じのおつまみでした 割り箸


姑の帰宅時間とお留守番の長男の夕食に間に合うようにバスに乗って家へと帰りました バス


貴重な夫婦の休日、それなりに楽しむことができました アップ


プラネタリウムを見ながら・・・初めて出会った頃に福島の裏磐梯で見た星空を思い出しました 星


遠い昔のことですが・・・ラブラブ