我が家の居間にエアコンが・・・ | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています

8月12日 (木)


エアコンが苦手な私たち夫婦も今年の『猛暑』にはとうとう堪えられなくなりました(笑)


娘が勉強する場所を求めて深夜に家の中をウロウロしているのもとても可哀想で・・・


せっかく自分の夢に向かって努力をしているのに、親は何もしてあげられないけど


せめて勉強しやすい環境の整備を・・・と母と娘が一致協力して父を説得しました !!


日曜日にコジマ電気とケーズ電気を廻って、最短で工事が出来る『12日』を基準に選んだエアコンが無事に設置できました。


本当は私が工事の立会いをすることになっていたのですが・・・


実家の父が風邪から熱中症か?脱水になりそして便秘になり


ずっと実家からタクシーでかかりつけ医へ点滴に通っていたのですが


10日の夜に「もう二人だけでは不安だから泊まりに来て欲しい」と母からSOSが入り、急遽私は実家へ行きました。


一人で起き上がることも出来なくなってきてしまった父(84歳)を母(80歳)が介護しているのですから・・・悲鳴を上げるのも仕方がありません。


二人して倒れてから気づいたなんてことにならずに済んでよかったです。


しかし、私が一緒に過ごしたからと言って父の便秘が改善するわけではなく


どんどん世話が大変になっていき・・・


私が出勤しなくてはならない日が近づいたのでかかりつけ医に相談して父には『入院』をしてもらいました。


母も風邪から腸が不調になって神経を圧迫しているそうで・・・


絶えず背中の痛みを訴えています。


今年の夏風邪は胃腸に影響が出やすく、父は便秘になりは母背中の神経痛という症状です。


父の世話がなくなり夜もゆっくり休めるようになったら、母の体調も早く回復するのではないかと期待しています。


両親にはいつまでも元気で居て欲しいものです。