年末は鼻水が・・・ | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています


kenta2
12月30日 (水) 

今日は長男26歳のお誕生日 
私が初めてお母さんになった記念日でもあります。

年末で『大掃除大好き』な旦那様がせっせとお掃除に励んでくれるのはとってもありがたいのですが・・・
あれこれと洗剤やワックスなど大量に使うので、アレルギー体質の私はマスクをしていてもくしゃみと鼻水の連続でたまりません 
抗アレルギーの薬も飲んだけれども効果もなく、頭も痛くなるし集中力はなくなるし・・・。
おまけに老眼でメガネを掛ける必要が多くてマスクをしているとメガネは曇るし、鼻をかむたびにマスクははずさなくてはいけないし・・・最悪でした。

「今日はお兄ちゃんの誕生日だよ」と話すと娘は自分もケーキが食べたかったようで・・・自分のバイト先ではないケーキ屋で予約までしてバイトの帰りに買ってきてくれるそうです。
もちろん支払いは私たちですが・・・(笑)
「今夜は何が食べたい?」と息子に聞くとしばらく考えて『塩鍋』だそうで、嗜好もずいぶんと大人になってきました。

生まれたときは2750gと小さな赤ちゃんだったのですが、今では我が家で誰よりも大きくて電気工事士という仕事柄とっても力持ちで時々手伝ってくれるととてもたくましく感じます。
月日の流れを感じさせられている母でした