ルーターを取り替えられた | レトロで行こう!!

レトロで行こう!!

ここではジャンルをレトロ関連に絞っていこうと思います。レトロPCにレトロゲームただしレトロの定義は自分で決めたいと思いますのでごちゃごちゃした感じになるかも知れません。

今日は病院で診察でした。
で帰ってきたら母がNTTの人がきてルーターを取り替えていったというのです。
まいりました。インターネットの設定をやらなくてはならなくなってしまったのです。
最初の時は業者の人にやってもらっていてその後なぜかルーターにアクセスできなかったけど問題なかったのでそのまま使っていたのです。
試しに自分で設定をしてみたら案の定できませんでNTTに電話してようやくやり方が解ったしだいであります。
adminをadminiと一文字多く打っていたのが原因でした。
NTTのルーターてわかりずらいですよメルコのならrootでいいのですけどね。
そんなしだいで今日も更新ができたというわけです。

それともう一つ問題が発覚しましてVAIOノートが1台あるのですがどうも調子が悪いのです。768Mメモリー積んでるはずなのに192Mしか認識しなくてもの凄く重いのです動作が・・・標準でも256Mのメモリー積んでるPCで192Mというのはどう考えてもおかしいですよね。とりあえず今はウイルスチェックをしています。
物理メモリーが減ってるということは基盤がおかしいのでしょうかね??