残念ながら発熱と相成りました | 善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

インスタには載せない
内側のはなし、という
テイストのブログになりました。
(毎日更新、、、でもなくなりました)
ブログタイトルはグー*ルレビューで
ありがたくもつけていただいた評価から

大変残念ながらナカムラ

発熱と相成りました(T-T)

(今のところ母は体調変わりありません)


他の要因による発熱も??

と一縷の望みを(あまり持っておりませんでしたが)




バッチリ2本出ております。


とりあえず明日医療機関にかかります。

おそらく、日曜まで待機、

ということになると思いますが

この前書きましたか、

2月は仕出しの繁忙期なのです。

今週末と来週末が

ピークだったのですが

大変ご迷惑をおかけすることと

なってしまいました。

お客さまにはすでに連絡させていただきました。

申し訳ないやら情け無いやらです。

そしてとても不安が来ております。

仕方ないので治ったら頑張れ。

という切り口しか無いのですが

困ります。


明日しっかり待機日程確定しましたら

インスタグラムでも

お知らせするつもりですが

(インスタグラムの

広告宣伝効果は本当にすごいです)


インスタグラムでは


コロナでやすみます報告をすると


お大事になさってください〜


というコメントが付く

優しい世界ですが、


マジ超売り上げヤバいので

再開しましたらバリバリご利用頂きたいですし

その際レジにて直接そのお言葉を

いただければと存じます真顔!!!!


と、いう感じです〜。


ちょっと〜

コロナてどんなん〜

知りたいわあ〜

という方向けて

わたしの主観ですが簡単に書いておきますね

(コロナ未経験の方も少なくなったかと思いますが)



木曜日

発熱した長男と濃厚接触

(体調が悪いと抱き上げたり

至近距離での世話が増えます)

(この時はまさかコロナとは思っておらず)



金曜日

長男が陽性確定し

自宅の簡易抗原検査を自分に施す。

陰性。

(待てども待てども1本線※)



土曜日

鼻の奥に違和感と軽い喉の痛み、

抗原検査をそんなに頑張って

ぐりぐりしたかいな??

と思いつつ、のど飴と熱いお茶ですごす。

お通じが少し不調



日曜日

喉の違和感強くなる

なんとなく体調の崩れる前の予感の体調がする。

やだなーやだなー(冬の稲川淳二かよ)

と思いつつ、

のど飴と熱いお茶で

続きの事務作業やり始めるも

何か少し体が熱くなってきたような気がする。

検温→36.7のやや微熱。

「花粉症 発熱」で検索してみるも

モヤモヤする答えしか見つからず。

再度検温→36.9 これはやってしまいましたね、

と、すぐさま簡易抗原検査キットを試す。



試薬を垂らして1分もせずに

2本目のラインが現れ始める。

※一応15分ほどの結果確定時間となっていて

時間どおり待ってみて線が1本ならほぼ陰性、

二本なら陽性確定という仕組みですよ



昼前、37.2になる。

各所緊急に連絡をつける。

途中の事務作業など

やれることだけやってしまって

おくさんによろしく伝えて

横にならせてもらう。



今、19時ですね、

38.1、食欲なし(珍しい)

お腹が空かないという感じではなく

あんまり食べたく無い、

ここらで言う「口が悪い」という感じ。

水分は欲しい。

喉の違和感は少ない。

頭が痛い。

です。


年末にかかっていた保護者友人が

「頭がカチ割れるように痛くてな!

とLINEしてきていたのに

その時はウケておりましたが

なるほど頭いたいです。カチ割れはしませんが。


とりあえず寝ます真顔


お大事に、は 復帰後

レジにてお待ちしております〜(重ねて厚かましい)


それではみなさまも

どうぞご安全に

お過ごし下さいませ!