お手本があれば。 | 善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

インスタには載せない
内側のはなし、という
テイストのブログになりました。
(毎日更新、、、でもなくなりました)
ブログタイトルはグー*ルレビューで
ありがたくもつけていただいた評価から

さて、16日。
午後は15時で終了させて頂きまして
ケーキの別注に取りかかっていました。
幼なじみのfi-kaのhttp://fikaizm.jugem.jp/
センセからのオーダーで
結婚のお祝いのケーキをと。
見本これで
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-IMG_6981.jpg
中身はバナナも入れて。とのこと。
実際、
見本があれば、かなり百人力です。
昨日焼いておいたこれを
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120615_2023~01.jpg
このように切りまして(型が無いので型紙を作ってその通りにナイフを入れます)
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1519~01.jpg
仰せの通りにバナナも入れまして
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1600~01.jpg
仕上げます。
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1649~020001.jpg
ちょっとアレンジ。
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1649~03.jpg
自分の結婚祝いのケーキをオーダーする日は…(・_・ 三・_・)

さて、飾りに使ったベリー類が残りましたので
$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1719~01.jpg

$ナカムラブログ「食堂部日誌」!-120616_1821~01.jpg
ジャムにしました。
ジャムって強火でがっと炊いたほうが良いらしいです。
風味も色味も残って、ええのが炊けました◎
明日から朝食のトーストが幸せの味です。

17日の日替わりオススメは「揚げ豚の中華炒め」です。
豚ヒレを先に揚げて、中華あんと絡めようと思っています。