私に今できること。 | nadesikoのアロマ生活

nadesikoのアロマ生活

アロマテラピーと手づくりが好きです。
石けん、編み物、手芸、料理などなど・・・作っています。

私が今住んでいる所は、

今は余震もなく、

通常の生活が出来ています。


でも、TVの中の出来事は

他人ごとではありません。


中部地方は大地震が起こっても

おかしくないと言われています。


今の私達が出来ることは

○家族での話し合い

  地震が起こった時の集合場所を決めておく

○食料品などの備蓄

  3日分は必要と言われています。

  救助が来るまでの間、自分達で備えておきたいです。

  お水も一人1日3L必要です。

○電池がとても役に立つそうです。

  懐中電灯、携帯電話の充電、ラジオなど

○赤ちゃんがいる方はミルクを

  お年寄りがいる方は、お年寄りが食べれる物を

○ご自分が必要なもの

  持病の薬やアレルギーなどのある方は特にご用意ください。

  私は視力がとても悪いので眼鏡は必需品です!

○親しい方の電話番号の控え

  携帯電話は電池が切れて使えなくなる可能性があります。

  かけれないだけでなく、電話番号のわからなくなります。



そして、節電。


関東では、時間帯停電が行われようともしてます。

遠くの私達が少しでもお役にたてればと思います。





こちらのサイト も参考にご覧ください。