ミートソース・シンガポールチキンライス | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

「ミートソースパスタ」

 

 

 

 

 

久しぶりのミートソースを作りました。

 

 

麺は1.8mmの太麺パスタ。

 

今日のスープは、牛乳とコンソメのミルクスープ

 

具は、アサリと、キャベツと玉ねぎのみじん切り、

小さく切った南瓜です。

 

中華風おこわ  残ったミートソースからのミートパイ」

 

 

バカガイ(青柳)卵とじ ミートソース」

ミートソース
うちの濃厚ミートソース

 

 

んで、ハマったシンガポールチキンライス音譜

 

にんにくとしょうがはすりおろしています。

私はチューブを使わない人なので、

便利なので使い分けするのに常備はしてますが、

料理に使う時は出来る限りはすりおろしています。

炊いてる最中、部屋中にいい香りが漂ってます↑↑



あと、残っているミートソースとチェダーチーズを

 

包んだ春巻きと、海老とカニカマを包んだ春巻き2種です。

海老とカニカマの春巻きは醤油&山葵とマヨのタレにしましたが、

最終的に醤油とマヨネーズを混ぜたものにつけて食べてました。

ミートソースはチーズを加えることでラザニアのような味に。

 

春巻きの皮はいろいろ包めちゃうから楽だしいろんな味が楽しめますねぇキラキラ

 

サラダとお口の中さっぱりと、キュウリだけの酢の物も。

参考にさせて頂いたレシピ

海老の生春巻き  シンガポールチキンライス」