ハマグリと真鯛の炊き込みご飯他~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

 

 

「ハマグリと真鯛の炊き込みご飯」

 

 

 

 

米2合に対してハマグリ8個の水2カップ、お酒で蒸したものです。

後に出汁汁となります。

お米は研いだ後水をきります。

1つ口が開いたら火を止めて身だけ取り除きます。

鯛は皮付きのまま切り身にしてバーナーで炙ります。

炊くときにハマグリの出汁汁と塩を適量入れて炙った鯛を乗せて

炊きます。

炊いたら、鯛を取り出してかき混ぜた後、鯛の切り身とハマグリを

炊飯器に入れて蒸らします。味付けは塩のみだけどめっちゃうまドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

「ハマグリのお寿司」

 

 

 

 

前回カレー・蛤グラタン・潮汁・煮ハマのお寿司 と違う箇所は、

前回はハマグリをそのまま使ってましたが、

江戸前寿司を見ると肝を取り除いてるので

ちょっと真似して肝をとってみました。

煮詰めはハマグリを酒蒸しした時のお出汁とみりんを入れて

煮立たせてから醤油、砂糖を入れて煮詰めていったものです。

 

 

 

「ハマグリカレー」

 

 


 

今回もバーモントの中辛とバターで玉ねぎを軽く炒めて投入。

ハマグリのエキスが染み出て貝ってなんでこんなに美味しいのだろうラブラブ

ということで今回も余ったルーでまた違うカレーにしたいと思います。

 

 

 

「ハマグリの酒蒸し」