改装版・ペットがあなたを選んだ理由 | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 

ベルベル 改訂版のご紹介ですわん わんわんラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

少し前に上梓した「続・ペットがあなたを選んだ理由」改訂版

「たからものを天にかえすとき」キラキラキラキラキラキラ

 

楽天ペット部門で1位をいただいたりできて、笑い泣きキラキラ

 

 

何より大事な子を亡くして、泣いているたくさんの方の

もとに届いたらいいなぁ。

 

私が魂を込めて書いた文章が

手にとってくださった方の何か一つでも

お役に立てたら嬉しいです。

 

 

 

そして、私の子「はんにゃリボン」虹チーム虹キラキラキラキラキラキラ

表紙になっている・・・・

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ「ペットがあなたを選んだ理由」キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

装いを新たにデザインしていただき、改訂版となり、

上梓しました笑い泣きキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

この本は本当にたくさんの方に読んでいただき、

現在も静かなロングセラーキラキラキラキラとなっている幸せラブラブな本です。

 

 

この本はタイトルがなかなか決まらず、施設愛の強い担当Sさんが

突然!!このタイトルが降ってきた!!と。

 

 

タイトルを見ただけで泣けてしまい えーんえーんえーん

タイトルを変えずに、改訂版にしていただきました。照れ

 

うちのはんちゃんが「何か一生懸命、訴えている」表情も

お気に入りです。

 

 

うちの子たちは、いつもパパやママに「何か」を

訴えています。

 

いつもの日常ですと、私たちは自然にうちの子と対話をし、

要求を理解し、言語を解さない愛しきモフモフたちラブラブラブラブラブ

そんなに不自由なく生活をしているのですが、

いざ、うちの子が病気になったり末期になると、

なぜだか、とたんに今までわかっていたうちの子の言葉が、

聞こえなくなってしまいがちです。

 

 

それは

「うちの子が亡くなるなんて信じたくない!」

「まだまだ大丈夫!」

「絶対、治してあげるから!」

「逝かせない!逝かせたくない!!」

「もう食べないなんて言わないで!食べられるものを探すから!」

 

そんな思いが強すぎて、

自分が見たくないものは見ず、

聞きたくないことは聞かないよう、

目をつぶり、耳をふさいでしまうのです。

 

 

いつもだったら、この子のことをわかろうと、

うちの子の表情や行動をよく観察し、

耳を傾けてこの子の声を聞こうと努力していた。

 

だから、私たちは生物の境を超えて、

言語の垣根を超えて、うちの子といつも対話し、

「大好きだよビックリマーク」を伝え続けていけたのです。

 

 

この本たちが、

苦しくて泣いているあなたの背中をさするお役目をになえますように。

 

 

この本たちが、あなたが

「うちの子が私を選んだ理由」に気づく手助けができますように。

 

 

この本が

うちの子を天にかえすときのあなたの背中を支えられますように。

 

 

この本が

あなたの子の言葉をあなたに届けられますように。

 

 

祈りと共に、上梓致しました。照れ

 

 

 

ベルベルまた、人生の大半を救済・保護活動に費やしてきた

施設代表・愛さん(みんなのお父さん)

 

 

 

 

 

そんな愛さんのホームレス集落がある河川敷近く旧施設での、

大事件・珍事件爆弾爆弾続きの保護活動を書いた

「ねこ神さまとねこおやじ」

 

 

この本は「あなたの知らないもう一つの保護猫の世界」

とにかくびっくり仰天ビックリマークポーン 大爆笑ビックリマーク爆  笑爆  笑

ときに感動キラキラの1冊。

私が自分の書籍で一番好きな本ですビックリマーク爆  笑

 

 

 

 

ベルベル施設一のトラブルメーカー「にんじゃ(にんにんラブラブ)」が

  表紙の「捨てられたペットたちのリバーサイド物語」音譜音譜

 

「にんにんにゃ音譜音譜

 

 

実話短編なので、どこから読んでもOKグッド!

 

 

 

ベルベルいろいろなペットロスの本を読んだあとの方に

  ペットを送って時間がたった方に

  お勧めは「ペットたちは死んでからが本領発揮!」

 

この本はまず、私がタイトルありきで書いた本です。

 

タイトルに「死」が入っているので、なかなか

Okがでなかったのですが、

私はどうしても、いつか必ず来るうちの子の「死」に

光をキラキラキラキラキラキラあてたかったので、このタイトル以外なら出しません!

と強引にお願いしたのです。

 

うちの子とのご縁の真相を知りたい方はぜひ!

 

 

 

ベルベル朝日新聞出版・HONKOWA連載の1話完結の漫画

「ペットの声が聞こえたら」キラキラも、9巻まで出ていますビックリマーク

 

 

施設の子たちのお話しや、ご供養やカウンセリングの現場での

ハートフルイエローハートな奇跡の物語

 

 

 

黄色い花黄色い花11月(だったかな??滝汗はてなマーク)に10巻目も上梓されます!

 

  こちらもぜひ、お読みになってくださいね爆  笑キラキラキラキラ

 

 

塩田妙玄で検索いただくと、書籍がいろいろ出てくると思います!

 

ハートまた当ブログをpCモードにしていただくと、

右欄に書籍一覧が表示され、そこからご購入もしていただけますチューラブラブ

(全部は載せられていませんが・・・)

 

どうぞよろしくお願いいたします。爆  笑音譜音譜音譜音譜