HONKOWA 忘れられないあの子の言葉編 | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 

ベルベル施設の山桜🌸が満開ですビックリマーク爆  笑

 

  それは、それは見事キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

たくさんの施設の子の 生きざま乙女のトキメキや死にざまキラキラキラキラ

を見守ってきた施設の桜。

1つ1つの花🌸に、物語が宿っています笑い泣き

 

 

 

大きいピースや、もみじばぁちゃんもみじ、ドロに三重苦のピース。

みんな桜をバックに写真撮ったね笑い泣きラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

「そうなのぉ~?」

そうなのよ。らいちゃん照れ 世代交代だねぇ・・・・笑い泣き

 

 

 

「大きいピースとか、もみじばぁちゃんもみじって、たまに

 ウッドデッキで日向ぼっこ晴れしてる影に見える猫かしらねぇ~ぇ~はてなマーク

 

えっ!?ポーン そ・・・・そうなの!!!???ポーンあせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

まぁ。。。。。猫たちには、見えてるよね照れ

そしたら、満開の桜のように🌸🌸🌸 施設も満員御礼音譜音譜だねぇ~爆  笑キラキラキラキラ

 

 

「そうねぇ~。いつもたくさん出入りしてるからねぇ~」

 

 

 

そうかぁ・・・・・照れ

 

桜🌸🌸って、そんな日本人(猫)の魂みたいなものって、ありますよね爆  笑キラキラキラキラ

桜とうちの子って、思い出がある方もたくさんいらっしゃいますね照れ

 

 

また私たちに、そんな桜🌸🌸の季節がやってきました。

あの子の姿がなくとも、桜に宿るあの子の思い出、あふれんばかり・・・・・笑い泣き

 

 

 

 

ベルベル そして、今月号(3月25日発売かな??)のHONKOWA黄色い花

   当施設のことやご供養のお話しを書いた漫画

   「ペットの声が聞こえたら」=忘れられないあの子の言葉編虹乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

動物が好きなご高齢者の方の中には、

まだまだ日本が動物に対して愛護の意識がなかった

ご自身の幼い時代に、辛い思いをされた方がすくなくありません。

 

 

 

忘れられない辛い思い、助けられなかったあの子。

そんな後悔の念を長年持ち続ける方が何人も妙庵にいらっしゃいました。

 

 

そんな思いを抱えながら、出会った保護の子。

幸せにしてあげたい、幼い頃叶えられなかった思いキラキラキラキラキラキラ

 

 

事実は小説より、ドラマより、映画より奇なり乙女のトキメキ

 

 

幼い頃、守れなかったあの子が、あのとき助けられなかったあの子が、

時と空間を超え、愛を抱えて・・・・・・

 

号泣必至のお話です晴れ晴れ

 

ぜひ!お読みになってくださいね。

朝日新聞出版・HONKOWA、発売中ですクラッカークラッカークラッカー