真夏の強制労働と誰ぇぇぇーーー!!?? | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

全国的に大雨やコロナで、なんだか本当に

大変な事態になっています。

 

 

メラメラ本日は、虹の橋虹キラキラの子たちのお盆の法要を謹修させていただくのですが、

同時にみなさまの疫病退散と身体安全キラキラキラキラを祈念させていただきます。

 

 

1つ前のブログにご案内がありますので、

どうぞご一緒にご参加くださいませ。照れ

 

 

雨雨大雨の前日・・・・・。

施設のコンクリート一面のガビガビのコケを

デッキブラシでこすります。

 

このコケは雨が降るとつるつるに滑るので

ものすごく危険なのです。ドクロ

 

 

で、定期的にこするのですが・・・・・・・・。

ハイターをふりかければ、簡単に落ちるのですが

半過疎地の施設周辺は下水処理が甘いので、

極力薬剤を使わないようにしています。

 

なのですが

このように広い場所で薬剤処理をしないと、

その分、膨大な手作業になるのです。

 

デッキブラシも腰を入れてやらないとコケが取れない。

はぁー、はぁーはぁー、はぁーはぁーDASH!DASH!DASH!、と肩で息。

 

汗が雨降り雨雨のように滴り落ちます。

気温33度晴れの中の野外重労働。

 

はぁー、はぁーはぁー、はぁーはぁーーーDASH!DASH!DASH!DASH!

ぼたぼたぼたぼた。

 

 

もうダメだ・・・。

ダウン寸前チーンDASH!に水で流して終了。

人間が転ばない程度にコケは取れました。

 

 

おもしろいことに、たまに走っていく、足あと足あと足あと

猫もコケで滑ってズッコケています爆  笑

 

 

そのままお風呂に入ったような洋服が肌に張り付いて

なかなか、脱げない・・・。滝汗あせる

 

シャワーを浴びて、休もうとしたら・・・・・・・・・・・

 

 

ウイーーーーーーン。ウイーーーーーーン。

 

 

い・・・・嫌な予感・・・・・・・・・滝汗あせるあせるあせるあせる

 

 

なんと!愛さんが草刈りをしています!!!

 

この炎天下74歳。大丈夫?????

草刈りのブログをアップするたびに、みなさまから

ご心配いただく草刈り機なのですが、ご支援いただいたものを含め

本当にいろいろ、いろいろ使わせていただきましたビックリマークビックリマーク

 

現在は、このスタンダードな2年くらいは使えるタイプが一番

安全性と使い勝手、保管がしやすいので、

こちらをご支援で先日購入させていただきましたビックリマーク

 

ご支援くださったみなさま、本当にありがとうございます笑い泣きラブラブラブラブ

 

 

もう刈るスピードより、茂るスピードの方が速い感じえーんあせるあせる

今、草刈りができるボラさんがいないので、愛さんと二人体制。

 

15分おきにガソリン補給。

 

この草刈りも重労働で大変なのですが、

まだまだ、まだまだ果てしなく続く・・・・・・・・・

 

はぁーはぁー、はぁーはぁー。DASH!DASH!DASH!DASH!

愛さん、肩で息をしつつ、汗をぼたぼたぼたぼた垂らしながら、

ようやく一部終わりました真顔

 

で・・・・・・・・休もうとした私。

「愛さぁ~ん、明日から長雨雨雨だからもう今日は

草刈りいいんじゃないですかぁ~~~~~」と私。

 

「明日からしばらく雨だからやっとくんだ!」と愛さん。

 

がっくり・・・・・・・・・・・・。チーンDASH!DASH!

 

 

もそもそ、もそもそと、

また長袖、長ズボン、長靴、麦帽子、手袋を着こむ私。

 

着こんだだけで、熱中症になりそうえーん

 

ですが日よけ、虫よけからは仕方ありません。

 

 

草刈りは愛さんがやっているのに、なぜ?

私がガックリとうなだれて、作業着を着こんているかとゆーと・・・。

 

草刈り自体も大変な作業ですが、

そのあとの!!!!!!!!刈った草をかいて集め、

 

一輪車に乗せ、

それをフェンス外の崖までほかしに行く。

 

その作業がまた重労働なのです。

若草は重くて、腰を入れて捻って、かいて集めるのも力仕事。

 

また一輪車はすぐにいっぱいになり、ものすごく重くドクロドクロ

これを腰を入れて坂を上り、1回1回、森の崖にほかしにいく。

 

 

草刈りとこの草処理はセットなのです。

刈った草はすぐに処理しないとヘタって重くなるし、

地面にはりついてしまい、さらにすぐに虫が湧いてしまうからです。

 

 

「こ・・・・・このタイミングで草処理?????」えーんあせるあせるあせるあせる

 

 

ですが、草刈りだけで愛さんも限界ですから、手伝わないわけにはいきません。

仕方ない・・・・・・・・・・・ドクロドクロドクロ

 

愛さんと同様に、私もまるで洋服のままお風呂に入ったように汗だく。

下を向くと雨に濡れているように、汗がぼたぼたぼたぼた。

 

 

2人とも、はぁー、はぁーはぁー、はぁーはぁーDASH!DASH!、と

肩で息をする。

 

午前と午後、3回着替える。

 

74歳のおやじと、熟熟熟成熟(←腐るんかい?)女の私。

こんな重労働を日々していて、

大丈夫か?免疫???

 

 

ま・・・まだまだまだ残ってる・・・・・・・・。

果てしないえーん

 

夕方、激闘済んで・・・・・・二人ともダウン。チーンDASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

愛さん もともと痩せ過ぎなことを気にしているのに、

さらに1キロやせる。

「これはまずい!いくらなんでも、これはイカン!大変だ!ガーンあせるあせる」と焦る。

 

 

私もラッキーなことに1,5キロやせる。グッド!

考えてみたら、今日は納豆カップ1個しか食べていなかった・・・・・。

いくら納豆好きラブでもいかん。

こんな食生活では・・・・。真顔

 

 

当施設では楽園作りの舞台裏は、

いつも人間が自ら己に課す、無限大の強制労働があります。

 

 

ベルこのような施設をやりたい!という方を応援しますビックリマーク

 そのような発信もまたしていきますねアップアップ

 

 

メラメラメラメラ本日、21時から迎え火焚きますよ~。

ご一緒にどうぞよろしくお願いいたします。照れラブラブ

 

 

 

で・・・・激闘メラメラメラメラ休む暇なく・・・・・・・・・・・・・。

 

どーしたのぉーーーーーー!!!!????

誰ぇぇぇーーーーー!!!!えーんあせるあせる