ローズマリー香る…クリスピーベーコン | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

こんにちわ*



ブログへお越しいただきまして、
いつも、本当にありがとうございます。




本日は第243回目のレシピ*



「5分でできちゃう時短メニュー!」


「絶対失敗しない裏技レシピ!!」


や、

「自宅に常備してある食材で!!」


「安価な食材を使用した節約レシピ」



なんて、便利なレシピばかりではありません。





「絶対こんなん買わないでしょ。なにこれ?どうやって食べるん?」

という食材もたまに登場します。


できるだけ、
その時期に食べるとおいしい旬の食材や素材の効能、色々な調理法を使ったレシピや食にまつわる情報を発信して、もっと食に関することに興味を持っていただきたいという想いを大切にしています。




その上で、自宅でもより簡単に作れるレシピを心がけているので、
お時間ある際にご覧いただければ嬉しい限りです。




それでは、
本日のレシピはこちら…



No.243 クリスピーベーコン━━━━━━
My レシピ365 My レシピ365
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■□■□■□■□ブログランキング*■□■□■□■□ ■□
現在、2つのランキングに登録していますので、それぞれのボタンを1日1クリックお願いします*
クリックしていただくとリアルタイムのランキングが確認できます^^


My レシピ365 My レシピ365
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

━━━━*昨日のレシピ*━━━━
【絹さや、メンマ、こんにゃく炒め】
My レシピ365
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



No.243 クリスピーベーコン━━━━━━
【材料(2人分)】
・厚切りベーコン(ブロック):200~250g
・ローズマリー:10~15g

Aーオリーブオイル:1/2カップ
 ー辣油:少々
 ーこしょう:適量

【作り方】
 
1、厚切りベーコンは5mm幅のそぎ切りにする。

2、1とAを容器または袋に入れ、軽く和える。
冷蔵庫で3時間以上置いておく。

3、2をオーブントースターでカリカリになるまで焼き、余分な油はペーパーで吸い取り皿に移す。












ローズマリーの香りがついたかりかりベーコンがたまらなくおいしいです*
かりかりっと*
こんな料理を肴にお昼から優雅にワインでも飲みたくなる…



1日以上漬けておくと、ローズマリーの香りが一層際立ちますので、
このあたりはお好みの付け時間でクリスピーベーコンを作ってみてください*

サラダやパスタなどに入れて使用したりと、
用途も幅広いので是非、お試しあれ~^^
My レシピ365

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます。

1日1レシピ、
毎日、必ず更新中*


一人でも多くの方に、食に関することに興味を持っていただける情報を発信するよう心がけていますので、
ささいなことでも、このブログが何かのきっかけになれば幸せです。

冒頭の2つのボタンをまだクリックしていただけていない方は、
2つのボタンを1日1クリックしていただけると嬉しいです^^
My レシピ365 My レシピ365

高橋 善郎


【保有資格】
日本酒学講師 / 唎酒師(ききさけし) / ジュニア野菜ソムリエ / ジュニアアスリートフードマイスター / 調理師免許 / 食品衛生責任者

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

*野菜ソムリエ*
My レシピ365

*日本酒学講師・唎酒師(ききさけし)*
My レシピ365
My レシピ365