南草津・とりでん | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


週末の地元・滋賀草津のランチ篇。

もうだいぶ経ってしまいましたが、
実は下の女の子が生まれたのは南草津の病院だったのです。

臨月になってから毎週の検診と出産立会い、
入院中のお見舞い(というか、子供に会いに!?)行ったり、
退院のもろもろの段取りしたり・・と、南草津には頻繁にはせ参じておりました。

この日はあいにく雨でしたが、うかがったのは「とりでん」さん。
レインズ系列のチェーン店ですね。


辛ダレ鶏ちゃん焼き定食

いただいたのはこちら!!「辛ダレ鶏(けい)ちゃん焼き定食」!!
「鶏ちゃん焼き」っていうのは岐阜の南飛騨地方の郷土料理ですね。

そういえば、京都でもこの「鶏ちゃん焼き」をメインにしてるお店がありましたね。
その名もまさに「鶏ちゃん」さん

岐阜には朴歯味噌をはじめ、美味しいものがたくさん!


鶏ちゃん

見てくださいよ、この「鶏ちゃん焼き」のボリューム!!!
ちゅどどーん!!ととんでもない登場感です!

実はこの鉄板も特徴があるんです。見えますか?
こちら「とりでん」さんでは「鍬焼き」というスタイルで出てくるんですね。

昔、農家の方が野菜や鶏をこうして鍬を鉄板のように使って焼いていたそうです。
なかなかおもしろい演出ですねー!


鶏ちゃん

トッピングにはチーズか温玉を選べるのですが、今回は温玉っ!!
この温玉との相性がいいですねぇ、一緒に食べるとマイルドさがじわ~っと。。

この辛ダレがまた絶妙にいい具合にピリ辛で、ご飯がガツガツいけちゃいます。
胸肉がメインなんで、好みは分かれるかもしれませんが、これはこれでGOOD!


ご飯のお替わりも無料ですから、このボリュームもあって、
男性陣にも充分、満足いける内容ですね。



とりでん
ふぃーーーっ!お腹いっぱい!!
ごちそうさまでしたー!


***************************************************************************
釜飯と串焼き とりでん 南草津店[釜飯と串焼 居酒屋]

JR琵琶湖線 南草津駅 8分
〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉2-6-4
077-516-1594

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年10月12日現在の情報です