南草津・よいどころ | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

草津(温泉じゃないよ)に住んで毎日京都に通うボクの通勤はもっぱらJR琵琶湖線。

帰りは居酒屋・琵琶湖線になることもしばしばですが…。


その草津駅の隣の駅があのタマさん が住んでいることで有名な(笑)「南草津駅」です。

高層マンションが立ち並ぶ駅前にあって、一際目にとまるのが「沖縄そば」の文字。


「沖縄そば」・・・

あぁ、その言葉を唇に乗せただけで、一瞬のうちにボクを包むのはアノ甘くせつない南風。

力強い日差しに原色の生命がみなぎるも、どこかに悲しさを感じる沖縄の風景。


ってか、そんなことよりもカツオだしとパワフルな麺、そしてこーれーぐす(笑)

とにかく大好物なんです!!2泊の沖縄出張で4回も食べたくらいですから!


行ってきました!沖縄料理・居酒屋「よいどころ」さん!!

草津に引っ越してきてからの3年越しの念願がかないましたー!やたー!


沖縄そば定食
いただいたのはもちろん「沖縄そば定食」!!いえーい!!

「ソーキそば」定食も魅力的だったのですが、最近どうも高カロリーなもんでソーキは断念。


白ご飯とほかには油みそともずく酢。この油みそもご飯が進むんですよね~!

そして・・・



沖縄そば

これよこれこれ、沖縄そば!!ホント久しぶり!!カップラーメンでガマンしてましたもん。

甘く香るカツオ出汁。赤く光る紅しょうがとネギの緑が好コントラスト!!



沖縄そば

出たー!!この力強い、もっちもちの麺!!

島とうがらしの「こーれーぐす」をたっぷりかけていただくと・・・・うーん、絶品!!


甘く、辛く、酸っぱく・・・優しく強く・・・・この世界はやっぱり沖縄そばならではです。絶妙。

あぁ、また食べたくなってきたぞぉ~!




よいどころ

こちら「よいどころ」さんは夜は居酒屋さんもやっているみたいですね。

もちろん沖縄料理がもりだくさん。あぁ、きっと他のもおいしいんだろうなぁ。。


オリオンビールで始まって泡盛をカッパカッパ飲みたいですねぇ。

沖縄料理は大皿をみんなでワイワイいただくのがいいなぁ。


京都からの帰りのJR・・・南草津途中下車もあり!?



シークァーワーサー

帰り際にこんなアメももらっちゃいました。これも塩スイーツ?

大将、ありがとう!!ごちそうさまでした!!


また寄せてもらいます~!


********************************************************************************

滋賀県草津市野路一丁目15-3リベリー南草津204
077-566-1182

http://www.biwa.ne.jp/~ya-4416/pagi/okinawa.html