京都駅前・へんこつ | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

「きむら」さんの次、酔っ払いコースのボクたちは決まって

なぜか「へんこつ」さんへ。


あんだけ鶏肉を食べたのに、今度はこれでもかと牛肉!!
いったいどんだけ喰うんだー!!


へへーんだ、まだまだいきまっせ~!

1店目からのフルコースな前回はだいぶ前ですね。★★★クリック


生レバー

今回はまずはこのビューティフル~な生レバー!!

いやっほー!!!


N先輩、さっきも「きむら」で食べたじゃないー!!

どんだけレバー好きなんですかー!



日本酒

ボクはここへんこつさんにくれば決まってこれ!熱燗!!


チロリで擦り切れいっぱいに入れていただけるのがうれしい。


プロの酒呑み(!?)としてはこれを口に運ぶのではなく、

口の方からグラスにいくのが正解です(笑)




底豆腐

はい、登場!!今夜も「底豆腐」です!!


大鍋の底からすくい上げた「サルベージ」という通称「底」と、

お豆腐で「底豆腐」


今夜はさすがにお腹もいい調子なので4人で2皿、

つまりは2人で1皿ずつにしました。




底豆腐

ここのお店オリジナルな八丁味噌ベースのこの味わいが唯一無二。

「おでん」と書かれていますが、いわゆる普通のおでんとは大違い。


なんでもかなり昔は普通のおでんも出されていたそうですが、

いつしかこの八丁味噌に出会ってからこの独特の味わいに

なったのですって。


そんなへんこつさんの歴史はこちらをどうぞ★★★クリック



底豆腐

ネギと七味をたっぷりかけていただくのが酒リーマンの好みです。

この味わいが大感動なんですよぉ~


熱燗がうまい!!相性バツグン!

味噌と日本酒、おそるべし発酵系・醸造系のタッグですね。


冬になるとこれ無性に食べたくなるのですが、

夏にいただいてもいいもんです。



いやぁ、なんだかんだでペロッと食べてしまいましたー。


うまい!

まさに「うなる」という表現がぴったりかも。


ごちそうさまです~!!


*******************************************************

へんこつ

京都市下京区京都駅前タワー横入ル あすなろビル1F
075-343-5257 地図

http://henkotu.fc2web.com/