烏丸五条・天下鳥 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

この日はどーしても焼鳥気分だったんですよ!


魚が大好きな酒リーマンですが、鶏肉も大好きなんですよ!


伏見に住んでたころは大吉さんとかで、

一人ゆっくりいただいたもんです。


でも四条烏丸近辺はなかなか適当な焼鳥屋さんがない!


もちろん、大好きな笑い屋さん とかもあるんですが、

暗いサラリーマン(!?)が、一人酒って感じゃない。

だって、なんで笑い屋さんが好きかって元気だからですしね!


でも今日はちょっとレイドバック・・・。

ちょこっとで終わりたかったんでね。


おっといかんいかん!

そーじゃないでしょ、全然、元気やったやん、自分!!

静かなお店ってワケじゃないですよ。


天下鳥

烏丸通り沿いのほぼ五条寄りな天下鳥さんです!!

四条通りにもお店ありますよね。

こちらは昔はよくいきましたー!ひさしぶりです!


ここは横浜が本部のチェーン店のようですね。

でも横浜人のボクもよく知らない・・・(汗)



でもココのこだわりの焼鳥がうまいんだなー!!

まずはビール

まずはビールとお通しで。


ネギマとつくね

そして、出てきました!!

ネギ間とつくね!!


どちらも炭火焼!!


やっぱり身が一つ一つでかいし、きゃなりジューシー!!

そういう一つ一つのところまで、気を使ってうまいところがさずがです!


ぼんぼち

続いて「ぼんぼち」!

これはホント、各地で呼び方がさまざまですよね。


ボンボチとかぼんじりとかテールとか・・・。

そんなところが良い日本文化です。


鶏のおしり。

このあぶら感がいいんですよ、ね。

外せません。


天下豆腐

続いて、天下豆腐!

すごいしょ!なにこれ!!


溶き卵にだし醤油でいただくんです。

見た目も含めてグッドですねー!!


ねっく

続いてネックです。好物です!イヤまじで!

これもシコシの歯ごたえとがうまいんだなー!!


もも肉よりも好物だったりします♪

ジューシー!!

最後はやっぱりコレネ。

ナンコツ

やげんなんこつです!

うめー!!


いいよ、天下鳥。

だたちょっと全体に、しょっぱいかなぁ・・・。


だからお酒が進むんですがね。。



とにかく、久しぶりだったんですが、うまかったー!

サンキューです!!


***********************************************************

天下鳥

京都府京都市下京区烏丸通五条上ル悪王子町418

075-354-9100

http://www.republic.co.jp/index.html