京大病院前・一心 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

今日は、まじヤバイっすよ!!


イヤ本気でマジで、酒リーマン、渾身の一撃です!

覚悟して(!?)読んでくださいね!!


その名も「一心」さん!

一心

熊野店ということで京大病院前のお店に行ってきました。


お通し

店内はすでにものすごく香ばしい香りが立ち込めています。

まずはビールで喉を潤して、お通しはこちら!


これもやや味濃い目でお酒が進む進む・・・。


キムチ

さぁプレリュードが始まりましたよ。

まずはキムチ!もちろん、自家製。


ユッケ

ユッケ!!

うつくしすぎる・・・。


生レバー

そして生レバー。

たまらんのよね、この濃厚さ。


ではみなさん、準備はいいですか!!

本日のメーンエベント~っ!!

その名も一心鍋ですー!!

一心鍋1

どうよ、このボリューム感!!


一心鍋2

これで5人前!!


真ん中がヘコンで鍋になっていて、そこには秘伝のタレが!!

土手の具を入れていただいていくんです。


なんとも豪快ですが、すばらしく合理的。


さぁ、グツグツと煮えてきましたよ!!

一心鍋3

あ゙ーーーうまそう!!!


このタレが信じられないウマさ!!


絶妙なコクと辛さ!!

もう止まりません!!

後をひくというのはまさにこのこと!!


たまりませんー!!

では、禁断の動画をどうそ!!

こんな動画撮ってるのボクくらいでしょうね・・・。



タレ

やっぱりこのうまさの秘密はタレにあるようですね。

創業28年の老舗ならでは。



では、そろそろシメに・・・。

まずはうどん、どーん!!!

うどん

っくー!!

たまらーん!!!


このタレとの相性がバツグンです!!


おじや1

続いておじや!!

まずはご飯が入って、そこへ卵とノリとネギと・・・。


そのおじやができるまではこちら!

だんだんと卵でとじられていく過程がわかると思います。


おじや2

見た目は一見よくないですけど、いろいろな具材のうまみが濃縮された

スープは卵のやわらかな甘さと相まってそれはもう・・・・。


筆舌に尽くしがたいとはこのことでしょう。
素晴らしい!一心鍋!!


あっぱれです!!



**************************************************************

焼き肉 一心鍋 一心 熊野店

京都市左京区聖護院西町18-11 京大病院正門前
075-761-1102

http://www.a-dos.ne.jp/gourmet/isshinnabe/