カスタム纏め② | Kuro's UP

Kuro's UP

デザイン基地社長の趣味ブログ。
趣味のバイクの事を中心に仕事・ラーメン・スプラトゥーンなど好き勝手に書いています。

カスタム纏めの続き~ウシシ

 

⑨インジェクターチューニングボルト

今でも効果があるのか解らない・・・。

 

⑩TBRデュアルショーティー

デザイン、性能共にとても気に入ってたマフラー。

だけど音がうるさ過ぎて・・・、何度か消音するために改良もしたけど交換する事にしました。

 

⑪北米マフラー(バロニーカット16㎜パンチアウト)

自分にとってはちょうどいい音量、ドコドコ感も十分に味わえるしノーマルより吹けも良い。

TBRに比べると当然大人しいマフラーだけど妥当かと。

 

⑫リッドロックスヘルメットホルダー

ヘルメットホルダーはやはりあると便利。
でもこの後もっと良さそうなのが発売したんだよなぁ~。

 

⑬イージーライダースビキニカウル

凄く探したけど新品はなく中古でも新品よりはるかに高かった・・・汗

でも中古でも見つからない事が多く悩んだ末に買ったんだよなぁ~、でもとても綺麗な状態で後悔無し。

 

⑭一国オリジナルオーリンズリアサス

⑮トランプフェンダーレスキッド

この二つは特に気に入ってるパーツ。

リアサスは乗り心地も良くなったし見た目もカッコイイビックリマーク
ノーマルで一番気になっていたのがフェンダーだったのでこれも変えて良かった。

泥は背中まで跳ねる事が増えたけど・・・。

 

⑯LEDバルブ&ポジションランプ

これが一番最近かな?
明るくなったしそのままで車検も通ったのでこれも大満足。


大体現在はこのくらいかな?
初車検までノーマルでって言ってたやつが気付けばこんなです。

さすがハーレー、弄りたくなるバイクですね。