過疎ブログ化してるけど | dameoのトレイルランニング

dameoのトレイルランニング

マラソン嫌いだったインドア男が、心身ボロボロ状態から走り出してみた記録。2012年夏頃始動
[2017ハセツネ]13:43 [2018奥三河]11:34
走力よりも、野山を走れる幸せ感を大切にします。

2023年謹賀新年!

今年もよろしくお願い致します。


今年はどんな山登りをするのだろう...

想像出来ないし、立派な目標もない。

とにかく日々地に足を付けて

メタボなオッサン体型にならないよう

絞られた身体のメンテナンスに努めつつ

新しい何かを求めて着々と日々を歩む。


具体的に今は、雪山登山に向け準備中!

自分の中では、

真の過酷な環境下である雪山登山。

それの知識経験のあるトレイルランナー、

ってカッコいい!


それだけの浅はかな動機だけど

100マイルのレース経験より、

そっちの方向を目指しています!


ただ、ギアの金はかかる笑い泣き

タンクトップとランパンで登れる環境ではない

既に20万は超えているオエー昇天オエー昇天オエー昇天



取り敢えず、文だけもアレなので...

年末は櫛形山へ。初!


山頂、地味!!!!!!


隣の裸山は白根三山が良く見える!




後は地元アルプスをトレイルランで
体力維持に努める。






元日は筑波山に登りました!
蝋梅や梅、河津桜が咲き始め、
季節は春に向けて着々と...。





長年続けきたし、
ブログの更新も頑張る!