マルハ酒場(御徒町)/~北海道カルビ丼~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

1時間しかない昼休み。


ここ数日は証券会社に用事があって、ゆっくり食事する時間がない。


提供時間も、食べるのも、手っ取り早いのが丼モノ。


御徒町のマルハ酒場さん。


北海道のお店で、カルビ丼の専門店。


最初に食券を買うシステム。


目的のふらの豚丼は売り切れ。


仕方がないので隣のもち豚カルビ丼をポチッ!


出てきた食券は、お隣の合盛カルビ丼になっていた。


これだからタッチパネルは嫌なんだ。


確かに写真で見ると、指が左隣にかかっているものね(笑)


これも運命だと諦め、白ネギのトッピングを追加。


大盛りも同じ値段なので、ガッツリ食べる人にも喜ばれるだろう。


赤を基調とした店内。


ホールには女性ッ気はないけど、オジサンの明るいサービスが好印象。


●合盛カルビ丼+白ネギ(750円+100円)


焼き目が食欲をそそるもち豚カルビ。


残りの半分は、牛カルビ。


丼は○に波でマルハ。


それではいただきます割り箸


具が多すぎる味噌汁は田舎っぱくなるけど、ワカメらしきものが少々だけだと貧乏たらしくて淋しくなる。


一味をふりかけ準備完了。


ジューシーな豚肉もいいけど、甘辛いタレが旨い!


韓国産なら口にしないが、北海道ならよござんしょ。


牛カルビは長いのでごはんに巻いてパクッ!


牛カルビもそれなりにいいけど、好みは豚カルビの方。


入店から食べ終わるまで約15分。


値段以上の価値はあるので忙しい時には便利なお店だ。


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】
・北海道マルハ酒場 御徒町店
・東京都台東区上野5-25-8
http://www.maruha-karubi.com/



にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村