キングキャトルステーキ(浅草)/~フィレステーキ~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

ついに買ってきました。


プレミアムパスポート浅草へ行こう!vol,3


先月はテレビのロケもあちこちで見かけたが、ようやく静かになりつつある。


ちなみにvol,2がの結果を集計してみた。


食事や買い物した金額が36,982円。


割引後支払った金額が18,386円という事は、差額の18,596円が純利益。


本の代金が980円なので、利回りは1898%という驚異的な数字になった(笑)


第3段を片手に訪問したのはこちらのお店。


浅草観音裏のキングキャトルステーキ。


厚切りステーキって当たり外れが大きいが、思い切って入ってみよう。


奥行きがある広い店内は解放感があって居心地がいい。


ご主人に聞いたら去年夏のオープンだそうだ。


ランチメニューはそれなりにお得な値段。


今回のプレパス対象商品はフィレステーキセット150g。


税込2,127円がなんと1,000円ポッキリ。


日の丸がないのは残念だが、この値段では仕方がないし、上手く調理すれば安いオージーや米国産でも何とかなるものだ。


●フィレステーキセット150g(2,127円→1,000円)


厚切りステーキがウリのお店にふさわしく、豪快な肉の塊。


肉はカリフォルニア産の穀物飼育牛らしい。


それではいただきますナイフとフォーク


コンソメスープ。


お待たせしました。ナイフ入刀!


焼き加減はミディアムレア。


モグモグ・・・


・・・


モグモグ・・・


・・・


柔らかいフィレ肉は女性にも人気ですと書いてあったが、男性でも苦戦。


付け合わせはポテトのみってのも淋しいかな。


ライスに合うソースは日本人好みのサッパリ系。


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


お店】 
・キングキャトルステーキ
・東京都台東区浅草6-11-4
http://king-cattle-steak.on.omisenomikata.jp/


にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村