「頭の中はハンバーグでいっぱい!」~上野・つばめグリル~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

週末に見た「たべるダケ」のシーンが頭から離れません!


正確にいうと、“ハンバーグ”で頭の中がいっぱいなんです。


月曜日はドラマの舞台になった浅草のヨシカミさんにハンバーグを食べる

つもりで訪問したんですが、ビーフシチューに変更しました。


同じデミグラスでもハンバーグよりビーフシチューの方が高級なんですが、

どうしてもハンバーグが食べたい!


しかも、訪問した仲良しブロガーさんの記事を見ていたら、美味しそうな

焼き目のハンバーグを見たからイチコロです!


夢酔亭主人のオムライス食日記

向かった先は上野駅の構内にある「つばめグリル」さん。

今月2度目の訪問です。


夢酔亭主人のオムライス食日記

今日の生産者一覧。
こんな表示は使ってる食材の安心感があっていいですね♪



夢酔亭主人のオムライス食日記

このお店ではハンバーグとは言わず、「ハンブルグステーキ」が正式名称です。


ハンブルグステーキも数種類あるんですが、たっぷりの玉ねぎが入っている
オニオンのハンブルグステーキに、スープを付けて注文しました。

夢酔亭主人のオムライス食日記

ここまで歩いてくるのも暑かったので、冷たいお水が美味しく感じます。



夢酔亭主人のオムライス食日記

●オニオンたっぷりデミグラスソースのハンブルグステーキ+スープ(1,070円)


 この長ったらしい名前を入力するだけで腱鞘炎になりそうです(笑)



夢酔亭主人のオムライス食日記

ハンブルグステーキは、150gぐらいですね。
たっぷりの玉ねぎとデミグラスソースが食欲をそそります。



夢酔亭主人のオムライス食日記

ゴロっと1個の焼きジャガイモ。
ホクホクで美味しそう!


それではいただきますナイフとフォーク



夢酔亭主人のオムライス食日記

まろやかなコーンポタージュ。
クリ―ミーですが、仕上げはあっさりなめらか。



夢酔亭主人のオムライス食日記

「秘技、目玉焼きくずし!」



夢酔亭主人のオムライス食日記

袈裟がけにバッサリ!



夢酔亭主人のオムライス食日記

キャー (≧▽≦)


ドクドクと流れでる黄身に、つい叫び声をあげちゃいます!

夢酔亭主人のオムライス食日記

「たべるダケ食い」・・・いきます!


と思いましたが、隣の席にきれいな二人組のOLさんがいたんでやめときます(笑)



ジューシーで、お肉の美味しさがストレートに伝わるハンブルグステーキ!

玉ねぎのシャキシャキ感と、自然な甘さが何とも言えない美味しさです。



夢酔亭主人のオムライス食日記

ホクホクの焼きじゃがも美味しい!



4日間思いつめてようやく食べたハンバーグに大満足。
いつも美味しい食事に感謝をこめて「ごちそうさま!」



【お店】 
・つばめグリル アトレ上野店
・東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野
http://www.tsubame-grill.co.jp/